![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:42 総数:699059 |
【5年生】 家庭科 ひと針に心をこめて![]() ![]() 初めてのことだったので苦戦する様子も見られましたが、これから練習を重ねて、スムーズに糸を通せるようになっていってほしいと思います。 7月12日(金)
ごはん、牛乳、豚肉と野菜の煮つけ、ひじき豆、みかん
![]() ![]() 朝食をしっかり食べよう!![]() ![]() ![]() 7月11日(木)
麦ごはん、牛乳、ハッシュドポーク、小松菜のソテー
![]() ![]() 令和6年度 学校沿革史
下記のリンクをクリックしてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="160306">令和6年度 学校沿革史</swa:ContentLink> 【5年生】 社会科 米づくりのさかんな地域![]() ![]() カレンダーを書き写すだけではなく、どの時期にどのような作業をしているかなど気づくことを書き留めながら学習しています。 【5年生】外国語 Unit3 Can you play dodgeball?![]() 日本では使わないようなジェスチャーに驚いている様子が見られました。 【3組】元気に過ごすひみつをしろう![]() ![]() ![]() 【3組】梅津小学校との交流会![]() ![]() 7月10日(水)
コッペパン(国内産小麦100%)、牛乳、夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)、野菜のスープ
![]() ![]() |
|