京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up2
昨日:54
総数:396505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

6年生 にこにこ学習の発表のあとで

画像1画像2
にこにこ学習の発表が終わってからの昼休み、今日は2・4年生の子どもたちに呼びかけ、古新聞で防災スリッパの作り方を教えたり、古紙でお皿を作ったり、段ボールベッドを体験してもらったりしました。横に座って一緒に折る姿・ブースに来てくださいと呼びかける姿どれも素敵でした。「楽しかったー。」と話しながら教室に戻る姿や作った防災スリッパやお皿を大切に家に持ち帰る姿を見て、さらに嬉しくなりました。

6年生 にこにこ学習の発表1

画像1
にこにこ学習で全校の前で発表しました。
これまでドリームで取り組んできた「いのちの学習」(地震)についてです。
6年生の子どもたちは、今回は発表を聞いてもらうだけでなく、地震について興味をもってほしい、そのために楽しくすることも必要と話し合い、クイズ形式にしたり、実演したりと様々な方法で発表をしました。ただ楽しいだけでは終わらず、最後には、自分たちが考えてきた「いのちの大切さ」についても伝えられました。自分たちで様々に考え取り組む様子はさすが6年生だなと感じる場面がたくさんでした。

6年生に仲間入り

画像1
カブトムシとクワガタを学校に持ってきてくれました。6年生みんなで名前を決めました。「ヤモリーノ」や「カブざぶろう」などユニークな名前を考えています。6年生は生き物好きの子どもたちがたくさんいます。素敵なことです。生き物のいのちも大切に育てていきたいです。

どんどん新しい自分に…

画像1画像2
 今日も5年生は元気いっぱいでした。雨で外では遊べませんでしたが、そのパワーを授業中の学習で存分に発揮していました。算数科の学習では、「割合」の学習を行いました。問題文から関係図はいつもと違う関係図なんじゃないかと考えたり、式は2つあるんじゃないかと考えたり、問題を解くための見通しをもつ力もついてきました。自分で考える時間には一生懸命考え、考えたことを発表する時間には、たくさんの子どもたちが「発表したい」という気持ちのこもった熱い眼差しを送りながら挙手をしています。どんなことも頑張る5年生の子どもたちはどんどん新しい自分に進化していっています。

にこにこ集会

先月のにこにこ目標についてのふりかえりでえのきさんに書いたお手紙を読みました。全校に聞こえるようにしっかり話すことができていました。
画像1

J-1グランプリ

画像1
今日のにこにこ集会で自学のグランプリが発表されました。2年生の自学もどんどん内容がよりよいものになってきています。友達の自学やお兄さんお姉さんの自学を見て,自分の気になるものやスキルアップのために今後も頑張ってほしいと思います。

いよいよ行ってきます

画像1
 明日は待ちに待った宿泊学習です。1週間前は雨予報だったにも関わらず、今朝の予報では明日は晴れそうです。普段のみんなの頑張りが届いたのでしょう。安全に気を付けて、楽しむことはもちろん、学級目標の「FORCE」を胸に頑張りたいと思います。
 写真はあすからの活動に向けて、最終確認をしているところです。一人一人が役割を果たし、思い出に残る宿泊学習にしましょう。
画像2

にこにこ集会

画像1
 今日は、7月のにこにこ集会がありました。先月の人権学習のふり返りとして代表児童の2名が素晴らしい考えを発表しました。人は、だれでも得意なことがあって苦手なことがあります。そのことを一人一人が理解して、些細なことでも自分にできることを考えて、少しでも取り組んでいくことでみんなが過ごしやすい学校にしていきたいですね。

ランタン作り

画像1
画像2
画像3
らんたんに絵の具と,はけで薄く色を塗りました。これから絵をかいていきます。どんなランタンができるか楽しみです。

にこにこ集会

画像1
にこにこ集会で,先月のにこにこ目標のふりかえりを発表しました。ゆっくりハキハキと発表していて,とても聞き取りやすく素晴らしい発表でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp