最新更新日:2024/10/31 | |
本日:28
昨日:39 総数:442856 |
1年 1学期が終わりました
今日で1学期が終わりました。終業式では1学期楽しかったこと、頑張ったことを友達と一緒に振り返りました。平仮名が書けるようになったり、たし算・引き算ができるようになったり、プールで顔がつけられるようになったりと、できるようになったことがたくさんあった1学期でした。
明日から夏休みです。普段できないことにもいろいろ挑戦してみてください。夏休み明け、元気でまた成長した皆さんに会えるのを楽しみにしています。 1年 6年生とのお楽しみ会
4月に入学してから、給食当番や掃除の仕方、GIGA端末の使用法など6年生には様々なことを優しく教えてもらってきました。1学期の最後には6年生が1年生のためにお楽しみ会を計画してくれました。クイズ大会に、宝さがし、プレゼントタイムと1年生は目いっぱい楽しむことができました。「2学期も6年生と一緒に勉強したいなあ。」とさらなる6年生との交流を望んだり、「わたしたちも、お楽しみ会してみたい。」と自分たちでお楽しみ会を計画したいという意欲をもったりする声が聞かれました。
は組 いきものと ともだち
7月上旬から育てていたショウリョウバッタ、ダンゴムシを元の場所に返しに行きました。飼育ケースの中で脱皮をしたり、葉っぱを食べたりしている所を観察しました。また、周りの様子に合わせて体の色が変わったり、体が大きくなったりすることも知りました。
1年 アサガオの色水作り
たくさん咲いたアサガオの花を使って色水を作りました。アサガオを袋に入れてもんでいると赤紫の色水ができました。和紙を折って色水につけて広げると、「きれい。」「あさがおになった。」と喜んでいました。魔法の粉を入れると赤や青にも変わって驚いていました。
1年 図画工作「ぺったん コロコロ」
ぺったん コロコロでは、トイレットペーパーの芯、なみ段ボール、木片、ペットボトルキャップ、ローラーなどのいろいろな材料を使って形を写しました。「家みたいな形になったよ。」「上から違う色をぬったら、色が変わったよ。」といろいろな形や色をみつけていました。最後は手も使って模造紙いっぱいに色をつけて楽しみました。
は組 みてみて あのね
1学期を振り返り、楽しかったことを絵で表しました。ダンゴムシが丸くなっているところや支部の合同運動会、みんなで育てた夏野菜などを描きました。
は組 ぐんぐんそだて おいしいやさい
三連休明けに畑に行くとミニトマトが真っ赤になっていました。熟した実を選んで、自分で収穫しました。
4年総合 環境授業
総合的な学習では「守ろうわたしたちの地球]をテーマに、地域の環境をよりよくするために自分たちができることを考えています。京都環境保全公社の方に来ていただき、様々な環境問題に対してどんな取組をしているのか学びました。子どもたちは、ごみとして捨てているもののほとんどが分別すればリサイクルなどで新たに使えることを知り、びっくりしていました。
そして学習を通して分別することの大切さや自分たちができることについて考えました。 5年生 食の学習
栄養教諭の赤井先生と食の学習をしました。「夏を楽しく元気にすごすための食事を考えよう」をめあてに、栄養バランスの良い食事について学習しました。ロイロノートで、バイキングのメニューから好きなメニューを選んで、自分の選んだ食事の栄養バランスについて考えました。久しぶりのランチルームでの給食で、楽しくおいしくいただくことができました。
3年 図画工作科「あの日あの時の気持ち」
図画工作科「あの日あの時の気持ち」では、心にのこったことやその時の気持ちを色や形を工夫して表しました。「楽しい気持ちを表したいから、明るい色を使った。」「がんばっていることが伝わるように表情を工夫した。」などそれぞれおもいをもって描いていました。教室に掲示していますので、個人懇談会の際にぜひ、ご覧ください。
|
|