京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up68
昨日:108
総数:558972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 「音楽科の学習 人気の曲」

画像1
 今は「旅する音楽室」という曲を歌う練習も進めてます。途中で掛け声があったり、重なる部分があったりと少し難しい曲ですが、楽しく、人気のある曲です。みんなノリノリで歌っています。

4年 「音楽科の学習 リコーダー」

 リコーダーの学習では、低い音も美しくふけるように練習を重ねています。楽譜に書き込んだり、指がしっかり押さえられているか友達と確かめ合ったりして、どんどんレベルアップしています。
画像1

【2年生】 ミニトマト観察2

今までの生活科で学習した観察の仕方で、トマトの実の絵を描き、国語科「かんさつ名人になろう」で学習した文の書き方を意識していました。また、算数科「長さ」で使い方を覚えたものさしも用いて観察をしていました。
様々な学習が生かされている様子も見られました。
画像1
画像2

【2年生】 ミニトマト観察

ミニトマトの観察をしました。
実がついてきた子が増えてきました。毎日水やりをしている姿を見かけます。
もっともっと大きくなって、おいしいトマトができるといいですね!
画像1
画像2

水遊び【1年生】

 今日は水遊びの学習をしました。前回までの低水位の学習とは違い、少し水位の上がったプールで「うく」「もぐる」などの活動を行いました。久しぶりのプールで子どもたちはとても楽しそうに学習をしていました。
画像1画像2

初めてのGIGA端末【1年生】

 今日は初めてGIGA端末を使いました。6年生がGIGA端末のログインの仕方やGIGA端末を使っての学習の進め方などを教えてくれました。子どもたちは「こんなものが自分たちに1つずつあるのか!」ととても驚いていました。また学習で使いながら、GIGA端末の使い方に慣れていこうと思います。
画像1画像2画像3

【6年生】図工〜墨と水から広がる世界〜

画像1画像2
水の量や筆の形状などによって、雰囲気が変わる墨。
たくさんかき方を試しているうちに、子どもたちの自由な世界が広がっていきました。
作品は個人懇談会でお見せできたらいいなと考えています。

【6年生】国語〜提案書の構成を考えよう〜

画像1画像2
国語『デジタル機器と私たち』の学習では、デジタル機器の使い方や健康とのかかわりなどについて、「こうしたらよりよいのではないか」と考えたことを提案する文章を書いています。
今日は、提案書の構成について考えました。次の時間に友だちと交流しながら、より説得力のある文章になるように構成を具体化していきたいと思います。
どんな順番で書けばよいか、みんな真剣に考えています。

【3年生】風とゴムの力のはたらき

理科の学習の様子です。

実験の準備をしているときの様子です。

友だちと一緒に考えたり,作ってみたりしながら取り組むことができています。
画像1画像2画像3

【6年生】丁寧に書きました

書写で硬筆の学習をしました。今回は、「枕草子」を見本を見ながらサインペンで書きました。全員集中して取り組んでいました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp