PTA合同パトロール
本日、合同パトロールを実施しました。
PTAと教職員の約20名が参加して、唐橋・南大内学区に分かれてパトロールを行いました。
夕方の時間帯とは言え、連日暑い日が続く中、本当にありがとうございました。
次回は、8月22日(木)18時00分から予定されております。
まもなく8月を迎えますが、生徒たちの見守りを含めて、よろしくお願いいたします。
【PTA活動より】 2024-07-25 19:16 up!
合同パトロールの連絡です
本日、PM6時からPTA合同パトロールを実施します。
PM5時現在で実施の有無の判断を行います。
昨日のように急な雷雨等で中止の際はホームページを通じて連絡致します。
【PTA活動より】 2024-07-25 14:48 up!
男子バレーボール部(夏季大会)
昨日の決勝戦のスライドショーです。
【部活動】 2024-07-25 13:44 up!
プールの補習学習会
教室の学習会に並行して、プールの補習授業も行われています。
見学や欠席した分、しっかり泳いでいました。
【学校の様子】 2024-07-25 12:07 up!
夏休み学習会
夏休みに入り1週間が経過しようとしています。
部活動でも府大会に出場を決めるなど、連日活躍の報告が入っています。
今日も大変暑い中ですが、夏休みの学習会2回目が行われています。
朝から部活を行い、その後に学習会に参加する生徒もいて教室にはたくさんの生徒が学習会に参加していました。
来週、そして、学校開始前にも実施されます。今回参加できていない人も積極的に参加するようにしてください。
【学校の様子】 2024-07-25 11:58 up!
フィールドサイエンス部 廃品利用船でのプール縦断大成功!
フィールドサイエンス部ではペットボトル等を利用した廃品利用船の製作に励んできましたが、本日、八条中プールで進水式を行い、見事プール縦断に成功しました。
本体には花壇に置かれて使われていなかった「トロ舟」と呼ばれる大型のプラスチック製の箱を用い、船の横揺れを防ぐために20本以上のペットボトルを2本の棒の両端に取付け、安定性を確保しました。
当初の目標はプールの横断でしたが、顧問の先生もふくめて全員が船に乗り、一度も沈没することなくプール縦断にも成功しました。
船の直進安定性やさらに丈夫な構造にすることが課題ですが、昨年度から大きく前進することができました。
【学校の様子】 2024-07-25 11:54 up!
男子バレーボール部(夏季大会)
本日、男子バレーボールの準決勝、決勝が行われ、決勝では伏見中に勝利し、優勝してくれました。本日もたくさんの応援を受け、力に変えてくれたことと思います。
来週は府大会。府大会上位に入り近畿大会。そして近畿大会では5位以内に入り、全国目指して頑張ってください。
【部活動】 2024-07-24 15:07 up!
男子バレー優勝
【部活動】 2024-07-24 14:37 up!
男子バレー決勝
【部活動】 2024-07-24 13:58 up!
美術部 校外学習
美術部で京セラ美術館を見学に行ってきました。京セラ美術館では現在「村上隆もののけ京都」が開催されています。「色がたくさんすぎて疲れた」という部員もいましたが、中学生にも親しみやすい展覧会で、皆楽しんで帰ってきました。また、毎年恒例となった美術館見学ですが、新館には入れるのは初めてということで、とてもいい体験ができたのではないでしょうか。帰りには突然の雨にうたれて大変でしたが、普段見られない部員の皆さんの素晴らしい面もたくさん見ることができました。皆さんご苦労様でした。
【部活動】 2024-07-24 13:56 up!