京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up79
昨日:128
総数:826399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1級から7級の水泳検定に挑戦しました。
どれだけ泳げましたか?また来年度も今年度より少しでも伸びるといいですね。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
クロールや平泳ぎに挑戦している姿が見られました。
友だちにアドバイスをもらって少しでも長く泳げるように努力していました。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳検定は緊張しましたね。
よく頑張りました。去年の自分よりも少しでも長く泳げていたらいいですね。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日が最後の水泳学習でした。
水泳検定はどうでしたか。

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
秀フェス音楽の部の楽器が決まりました。
歌詞を覚えている子もいました。夏休み明け楽しみですね。

4年生 算数

画像1 画像1
復習をしました。1学期の単元を振り返りました。
どれだけできたかな?

4年生 English Day

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝EnglishDayで動画を見て学習しました。
英語での発音は難しいですが楽しそうです。

7年生 夏休み前学年集会その4

楽しんだ後は、夏休みの過ごし方について、スライドを使って分かりやすく説明してくれました。注意点を守りながら、充実した時間にしてほしいと思います。
画像1 画像1

7年生 夏休み前学年集会その3

続いて、学年レクとして班対抗のクイズ大会を行いました。教科からのお題やなぞなぞに積極的に答えてくれていましたね。いい感じで盛り上がっていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 夏休み前学年集会その2

続いて、1学期を振り返っての漢字一文字と各クラスのMVP発表がありました。ちなみに一番多かった漢字は「楽」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/25 サマースクール(8:40〜10:20)
7/26 サマースクール(8:40〜10:20)
7/29 小学生水泳記録会

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp