![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:156 総数:754007 |
右京ふれあい中学校吹奏楽交流会
右京ふれあい文化会館にて、右京区の吹奏楽部の生徒がコンクールに向けて練習会を行いました。コンクールは8月5日(月)です。あと少ししか時間はありませんが、本番に向けて一生懸命練習に励んでいます。
![]() ![]() ワンダーフォーゲル部 夏季合宿2
無事に一泊二日を終えることができました。暑い中、よく頑張りました。
![]() ![]() ![]() 文化祭に向けての夏練習![]() ![]() ![]() ワンダーフォーゲル部 夏季合宿1
ワンダーフォーゲル部です。瓢箪崩山(ひょうたんくずれやま)に登頂している様子です。暑い中ですが、頑張っています。
![]() ![]() 夏季大会 女子ソフトテニス部
選手が、チームが、全員が、懸命に最後まで立ち向かっていく姿が素敵でした。結果は、惜しくもベスト16という結果ですが、チームとして全員で、ここまで、勝ち上がったということを誇りに思ってほしいです。
![]() ![]() ![]() リニューアルNEWS
19日(金)・20日(土)に4号館がほぼ完成しました。また、育成、1・2年生の教室がある5号館は、夏休みに改修となります。今日は大型クレーン車が入り、大きな室外機の撤去をしてくださっています。空に浮かぶ室外機の写真は何だか不思議ですね。工事関係者の方の車が25台ほど入り、工事が本格的に進んでいます。暑い中、業者の皆様は頑張ってくださっております。騒音等あるかもしれませんが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 右京支部生徒会交流会
7月19日(金)午後より、生徒会本部の生徒4名で、四条中で行われた右京支部生徒会交流会に参加しました。今回は、「次期生徒会本部への引き継ぎ」を目的として、現状の取組をより良くするためのアドバイスを出し合い、持ち帰ることができました。現本部の任期も少なくなってきました。夏休み明けから、交流会で持ち帰った内容を生かしてラストスパートをかけてくれることを期待しています。
![]() ![]() ![]() 1学期終業式
1学期終業式の様子です。暑い中、集中して校長先生の話を聞くみんなの姿がありました。また、新制服についても話がありました。
夏休み、いろんな意味で楽しんでほしいと思います。少し時間に余裕ができると思うので、趣味に、部活動に、睡眠に…と、時間を有効活用し、リフレッシュしてほしいと思います。一方で、夏は水難事故にも十分気をつけ、自分の身を自分で守るようにしてください。また、SNSの利用の仕方にも気をつけて、夏休みを満喫してください。できるだけ宿題は早めにやってしまいましょうね。 では、2学期みんなの素敵な笑顔に出会えることを楽しみにしています! ![]() ![]() 夏季大会 野球部
13日(土)に下鴨中学校に6-4で勝利しました。
15日(月祝)に神川中学校との試合に臨みました。相手はシード校で春季大会の準優勝校ということもあり、厳しい試合が予想されましたが、変化球を中心としたエースの巧みな好投と、堅い守備により相手打線を1点に抑えました。攻撃では長短打合わせて2桁安打と猛攻をしかけ、二盗・三盗・スクイズなどを絡めて、5−1の完勝をおさめました。これでベスト8となりました。 次は22日(月)に下京中学校と対戦します。アイアイ伏見桃山城スタジアムで行われる準々決勝に勝利すれば、念願の府下大会出場となります。府下・近畿・全国と続く最後の大会です。夢をつなぐため、まず目前の一勝を目指し、子ども達は今週も汗を流し練習に励んでいます。どうか応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 男子バドミントン部
7月14日に西京極中学校にて、団体戦、個人戦がそれぞれ行われました。
団体戦 2勝1敗(2位通過) 個人戦 【シングルス】 ISさん(1位通過)、SHさん(4位通過)、AHさん(5位通過)、MRさん(6位通過) 【ダブルス】 SRさんTYさんペア(2位通過)、KSさんNKさんペア(3位通過) 1年生から3年生まで出場し、今回の大会で、自身の試合は終了の人もいましたが、1人1人出来ることを頑張ってくれました。団体戦は24日、個人戦は25日に、横大路運動公園体育館にて全市決勝トーナメントが行われます。最後、良い形で試合を迎えることができるよう、これからの1週間の練習も頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|