![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874479 |
3年 仕事のくふう、見つけたよ
国語科では、自分の気になる仕事のくふうを資料から調べ、まとめました。家族のしている仕事や自分がよくかかわってもらっている仕事など、思い思いの仕事を選んで、取り組みました。
![]() ![]() ![]() 6年 水泳![]() ![]() たっくさんあった碁石がスタートと共に、一瞬でなくなりました。 楽しかったですね! 6年 水泳![]() 最後はみんなで写真を撮りました。 6年 水泳![]() ![]() タイムを測ったり、教え合ったりいい姿がたくさん見られました。 6年 水泳(ねらい1)![]() ![]() ![]() 自分ができる泳ぎや頑張って新しい泳法に挑戦している姿もありました。 みんな上手になりましたね! 6年 水泳![]() ![]() ![]() まずは背浮きから。 みんな上手になりましたね! さくらんぼ学級 さくボラ
さくらんぼ学級2組で、学校のためになるボランティアを考えて実行する活動「さくボラ」。
今回は、畑の名札がボロボロになっていたので、洗って、ペンキを塗り直し、字を書き直しました。 畑にきれいに並んだ名札を見て、何人かの先生方がほめてくださいました。 「きれいに書けたのでいつまでも使ってほしい。」 「人の役に立ててよかった。」 と活動を終えた後の感想で発表していました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 初めての英語の授業![]() 1年生 生活科「みずであそぼう」![]() ![]() 持ってきた、うちわの骨組みやマヨネーズの容器などをつかって、しゃぼん玉を飛ばしたり、水をぴゅうっと飛ばしたりして、遊びました。 とても楽しそうに遊んでいました。また、ご家庭でも聞いてみてくださいね。 2年生 生活![]() 「小さなともだち」とお別れをしました。観察カードに友だちの様子をしっかり書いて・・・虫たちと仲良くなれてよかったです。 |
|