![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:34 総数:522309 |
サステナ京都〜4〜![]() ![]() ![]() サステナ京都学習〜3〜![]() ![]() ![]() サステナ京都学習〜2〜![]() ![]() ![]() サステナ京都学習〜1〜![]() ![]() ![]() 5年生 総合的な学習の時間![]() 1年 図画工作科「おってたてたら」
今日は作った作品をみんなで並べてみました。友達と一緒につなげて楽しんでいる様子や、自分の作品をたくさん並べて考えを広げている様子が見られました。次は友達の作品や自分の作品を見て、いいところをたくさん見つけようと思います。
![]() ![]() 3年 非行防止教室
非行防止教室を行いました。右京警察署のスクールサポーターの方に来ていただき、やっていいこと悪いことについて学習しました。
![]() ![]() ![]() 3年 ちがいについて考えよう
人権の学習で「ちがいについて考えよう」をしました。子どもたちは「みんな得意なこともあれば苦手なこともあるんだ」と気づいてきました。
![]() ![]() 3年 わたしたち嵯峨野たんけんたい
児童・教職員・保護者のみなさんにインタビューやアンケートをしたことをまとめ、見つけた嵯峨野小学校のすてきについて発表しました。
![]() ![]() 3年 風やゴムのはたらき
理科の学習での実験の様子です。ゴムの力を使って車をどれだけ走らせることができるか調べました。
![]() ![]() |
|