![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:208 総数:311757 |
計画委員会 挨拶ラリー![]() ![]() ![]() ヘチマの栽培![]() ![]() ![]() 5年 図画工作
図画工作「切り分けた形から何作る」の学習で
木製パズルを作りました。 友だちのパズルを実際にやってみて、鑑賞会をしました。 「こんな切り方すごいな」「同じ色でもちがうな」と 友だちの作品のよさを感じながら、パズルをしていました。 ![]() ![]() ![]() 国語「新聞を作ろう」![]() ![]() リズムでアンサンブル発表会![]() ![]() 電気のはたらき![]() ![]() 放課後まなび教室
放課後まなび教室では、今日のような暑い日でも、集中して学習したり、工作や写し絵を楽しんでいます。
この夏は、天の川に見立てた作品を作りました。 教室に飾ると、涼しげで、キラキラと星のようにきれいに光っています。 放課後まなび教室の先生方には、季節ごとにアイデアいっぱいのすてきな作品を考えていただいています。ありがとうございます。 1学期の放課後まなび教室のは来週が最終になります。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 2年 体育「水あそび」
今日は水泳学習でした。
2回目ということもあって、移動や準備が素早くなりました。 笑顔で楽しく活動できました。 ![]() ![]() ![]() 6−1 家庭科
夏をすずしくさわやかにの学習で、夏のおもてなし計画を立てました。
おうちの人や、遊びに来るお客さんに向けて、すずしく快適に過ごしてもらうための計画です。今まで学習してきたことを活かして計画を立てることができました! ![]() 6-2 保健![]() 飲酒をすることで起こる害や、飲酒を進められた時の断り方を学習しました。 |
|