京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:107
総数:886700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

なないろ学級 空気鉄砲で遊ぼう

画像1
理科の学習で、空気鉄砲で遊びました。空気を入れて、的に狙いを定めたら・・・勢いよく空気を押し出して・・・ポン!!「宝石を狙う!」「次は10000点!」「恐竜に当てたい!」と、みんな楽しそうに的を狙って空気鉄砲遊びを楽しみました。

ちょこっと…LOVE…

画像1
 職員会議の後、教職員有志でちょこっと勉強会を行いました。学期末ではありますが、2学期を見据えて、どうやって授業を進めていけばいいのかな?自身に問いかけながら、私たち教職員も学びを深めています。


 あぁ、担任の先生方、熱いなぁ…。自分も…。なぁんて、真剣な眼差しを見ながら、ひとり燃え滾るように熱くなっていたのはここだけの話…。
 日々の自己研鑽、努力を積み重ねることに、子どもたちも、教職員も一緒になって頑張っています。ちょこっと藤ノ森のそんな姿が大好きなのも、ここだけの話…。

盛夏だからこそ…生花です!

画像1
画像2
画像3
7月の生花教室は盛花(剣山にお花をいけます)でした。

今回のお花は
ヒオウギ
トルコキキョウ でした。

先生は祇園祭とヒオウギの関係性や陰暦のお話など、お花の知識をいろいろ教えてくださいます。
梅雨明けの蒸し暑い中、凛としたヒオウギと涼しげなトルコキキョウ。
ぜひみなさんもお花に癒されに来てください。

〈次回生花教室〉
12月中旬火曜日(日程未定)
フラワーアレンジメント
費用500円!!先着18名!!
お申し込みは後日すぐーるにて行う予定です。是非ご参加ください!

ひと足お先に

画像1
 懸命に咲く花、とっても素敵だと思っているのは私だけ?
 校舎の入り口ににょきっと伸びてきたひまわり…。誰がここに飢えてくれたんだろう?という藤ノ森小学校の7不思議のひとつはさておき、夏本番を思わせるひまわりは、見ているだけでエネルギーをもらうことができるような…。
 暑さに負けず、大きく成長するひまわりのように、1学期の締めくくりまで、自分自身も大きく伸びていきたいなと思った次第…。

暑くたって…抑えられない気持ち…

画像1
 比較的暑さが厳しくない日中…、子どもたちは運動場へと駆け出していきます。雨が降っていようと、念のために「運動場は使えますか?」と確認に来ちゃいます。雨が降ろうと、運動場で遊ぶという強い意志には抗えない…ということなのかなと…。
 熱中症の危険性との兼ね合いもありますが、子どもたちの遊びを保障するのも大切なことなのかなと思いつつ…、暑さだけは勘弁してほしいと思っているのはここだけの話…。

4年生 社会科見学2

さすてな京都では、ごみを混ぜるための大きなクレーンや焼却炉などを様々な施設を見ることができました。

ぜひ、子どもたちから今日の話を聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学

子どもたちが待ちに待った社会見学!

無事に雨が降ることもなく終わりました。

お弁当の時間では、楽しくおいしく食べていました!
画像1
画像2
画像3

国語科「すきなこと、なあに」

画像1
画像2
画像3
国語科「すきなこと、なあに」で好きなことについて、話し合ったり、文章に書いて読み合ったりしました。
友達の好きなことを知ることができて、嬉しかったという声が多かったです。

英語活動 はじめまして!

画像1画像2
 ALTの先生と初めてお会いしました。

 先生が自己紹介をしてくださった後は,クイズもあり盛り上がりました。

 たくさん質問にも答えていただきました。
 2学期も楽しく学習したいです。

国語科 おおきなかぶ 1年生

画像1画像2
 「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。

 何度も練習して、みんな上手に読むことができました。
 自分で考えたセリフも上手に発表できました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価年間計画

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学校のやくそく

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp