京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:26
総数:512467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

【花背山の家】みんな真剣です!

画像1画像2
おいしいカレーライスのために、みんな奮闘しています。
それぞれ自分の仕事に集中して、
火の係も上手に火の管理をしています。

【花背山の家】野外炊事 開始

画像1画像2画像3
最後の活動、野外炊事のスタートです。
それぞれの役割ごとに、てきぱき動き出しました。

【花背山の家】着いた!

画像1画像2
お見事です。

【花背山の家】火起こし2

画像1画像2画像3
さっきまでの雨がうそのように、雲が切れて青空が見えてきました。
子どもたちは、火起こしに夢中です。
あ、煙が出てきた…!

【花背山の家】火起こし

画像1画像2
まずは、所員の方の説明を聞いて、先生が挑戦!大人でも難しい……。

【花背山の家】清掃タイム

画像1
来た時よりも美しく。
掃除も頑張りました。

【花背山の家】3日目の朝食

画像1画像2
山の家の食堂で食べるのは、これが最後です。パンとご飯、味噌汁とコンソメスープそれぞれ好きな方を選びました。

【花背山の家】雨になりました。

画像1画像2
※ホームページ更新、再開します。

3日目です。
最終日は雨になりました。
疲れ気味ですが、まだまだにぎやかな子どもたちです。
宿泊棟で、朝の集いを行いました。

【花背山の家】素敵な夜になりました

画像1
画像2
画像3
レク係を中心に企画したキャンプファイヤー。
ゲームに歌に、先生たちの出し物に、楽しいひと時を過ごしました。

※本日のホームページ更新はここまでとさせていただきます。

【花背山の家】ちょっと早い夕食タイム

画像1画像2
昼食はお弁当だったため、おかわりできなかったこともあって、とてもお腹がすいていた子どもたちは、いつもよりちょっと早い夕食タイムに大喜びです。夜のキャンプファイヤーに備えて、モリモリ食べています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp