最新更新日:2024/11/06 | |
本日:11
昨日:48 総数:402629 |
ひと針に心をこめて
今日から本格的に裁縫の学習が始まりました。初めて針と糸を使う子どもたちもたくさんいて、子どもたちはとても期待に胸を膨らませていました。
裁縫の実習をスタートしていくと、針の穴に糸を通すことに苦戦している姿や玉結び、玉どめに苦戦している姿も見られましたが、助け合いながら一生懸命取り組んでいました。玉結びや玉どめができた時は、みんなとてもうれしそうな顔をしていました。まだまだ、練習が必要なので、今後も頑張っていきます。 わたしは誰でしょう?今日は、工作用紙と新聞紙を使って お面の土台を作りました。 自分の顔のサイズに合わせて作ったり、きれいな面になるように新聞紙を貼ったり、考えながら作業を進めています。 アリランダンス
今日はアリランダンスを教えていただきました。
曲を聴きながら体を動かすのはとても楽しくて、昼休みもずっと曲を流して踊っていました。来週は生演奏をしていただきながらダンスを踊る予定です。今から楽しみですね。 July is coming!栄養教諭の先生と一緒に、給食室前に飾る 七夕飾りを作りました。 短冊も書いて下げました。 今日は雨でしたが、7日は晴れると良いですね。 手縫い
5年生家庭科で手縫いがはじまります。今日は玉結び・玉止めの練習をしました。糸を針に通すことや指の動作が難しかったようです。グループでコツを教えてあげる姿が素晴らしかったです。
6月28日の給食
今日の給食は ごはん 牛乳 高野どうふと野菜のたき合わせ ほうれん草のおかか煮 みかん です。
みかんは冷凍みかんです。1年生ははじめての冷凍みかんに「氷がついてる」や「冷たい!」など大興奮でした。 雨の日の冷凍みかんになりましたが、さっぱり食べられていたようです。 平行四辺形をしきつめて
算数科「垂直・平行と四角形」は最後の授業を終えました。最後の時間は、同じ形の平行と四角形をしきつめて、どんな形ができるかを説明する授業でした。平行四辺形はどんなに枚数を使っても、出来上がる形は平行四辺形なのに、台形やひし形はその期待を裏切った形が出来上がり、驚きの表情でした。
色々な種類の四角形が出てきて、頭が混乱しそうですが、一つ一つの特徴を正確にとらえて、これからの生活にも活かしてほしいと思います。 防災学習算数「分数÷分数」分数のわり算をどのように計算するか計算はできても説明はなかなか難しいところです。 図を使ったり、習ったことを生かしたりしながらがんばって説明することができました。 シェアタイムもがんばっていました。 大阪ガス 出前授業新聞紙でできるスリッパや古紙で作れるお皿の作り方を学びました。 |
|