最新更新日:2024/11/01 | |
本日:29
昨日:46 総数:478643 |
1年 図画工作「すなやつちとなかよし」
砂場で、図画工作「すなやつちとなかよし」の学習をしました。友だちと協力して、山をつくったり、水を流して川をつくったりして楽しみました。
夏野菜
今日の給食は、黒糖コッペパン・牛乳・夏野菜のボロネーゼ・野菜のスープ煮でした。夏野菜のボロネーゼには、京都産のなすと長野県産のズッキーニが使われていました。どちらも夏が旬の野菜です。スチコンを使って、じゃがいもやチーズもカリッと焼いています。
本物のズッキーニを見た子どもたちは、「きゅうりみたいだけど、ズッキーニの仲間だよね!」「ウリ科の植物だよ。」「ズッキーニのアイスも外国であるよ。」など、ズッキーニにまつわる色んな事を話していました。また、お家で食べたズッキーニの美味しい料理も教えてくれた子もいました。給食で使われている食品を通して、いろんなことを知ることができました。 みかんが冷たい!
7月18日(木)の給食は、麦ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮つけ・ひじき豆・みかんでした。
豚肉と野菜の煮つけは、豚肉・じゃがいも・にんじん・干しいたけを使っています。じゃがいもがほろっと口の中でとけて、美味しかったようでした。 冷凍みかんも登場しました。夏の給食の定番です。暑い日にぴったりでした。子どもたちが食べるころにはシャリっと食べやすくなるように時間を調整して解凍しています。みかんの皮も、6月に登場した時よりも上手にむくことができました。 大豆とツナのドライカレー
7月16日(火)の給食は、ごはん・牛乳・大豆とツナのドライカレー・スープでした。
給食のドライカレーには、たんぱく質もしっかりととれるようにツナと大豆を使っています。大豆は、乾燥大豆を戻して煮てから使っており水煮のものと比べるとしっかりと食感も残っています。 ごはんの上にドライカレーの具をのせていただきました。「大豆もおいしい!」と言って食べていました。 おひさま学級 生活単元学習「夏野菜クッキングをしよう」
おひさま畑で収穫した、ピーマンと人参を使って、「いろどりいため」と「人参ホットケーキ」を作りました。
人参の皮をむいて小さめに切り、ピーマンは種を取って、短冊切りにして、炒めました。 ホットケーキに入れる人参は、すり鉢を使ってすりおろして生地に入れました。 洗う、切る、混ぜる、炒める、焼く調理の手順をみんなで協力して行うことができました。調理活動の合間に、洗い物を済ませて片付けていくことも手際よく協力して行っていました。自分たちで収穫した野菜を食べることができて、喜んでいました。 3年生 社会科「商店のはたらき」
スーパーのチラシを使って、商品がどこから運ばれてきているのかについて調べました。国内だけでなく、遠くの国からいろいろな品物が届けられていることに気が付くことができました。
3年生 理科「風とゴムの力のはたらき」
輪ゴムをのばす長さを調節して、車を駐車場にとめるゲームをして楽しみました。送風機を使って駐車場に止めるのを楽しむ人もいました。
6年生 漢字テスト
漢字50問テスト頑張りました。この日のために自主学習等を使って勉強してきました。みんな精一杯頑張っていました。
6年生 国語科〜私と本〜
ブックトークに向けて紹介文を書いてます。テーマを決めてそれぞれがお気に入りの本を選んでいます。
4年生 外国語「UNIT4」
ALTの先生と時刻や日課の言い方について学習しました。チャンツやゲームを通して、外国語に親しむことができました。親しんだ後には、自分の生活のことを外国語で言ってみたいという姿が見られました。
|
|