京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up3
昨日:223
総数:1052262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

西京支部生徒会交流会

 西京支部生徒会交流会が、西京区役所で実施されました。
 本校からも4名の生徒会本部役員が参加をしました。
 各校が「あいさつで笑顔になる取組」の実践発表をした後、「あいさつで地域などとつながる取組」の検討をグループごとで行いました。
画像1
画像2
画像3

終業式

 本日、1学期の終業式を行いました。
 1学期自分の成長したところを、2学期には更に伸ばしてほしいと願っています。一方、自分が課題と感じているところについては、夏休み少しでも克服できるように努力を重ねてください。
 みなさんにとって充実した夏休みになることを願っています。

 なお、終業式の校長あいさつは、以下の通りです。

 みなさん、おはようございます。1組のみなさんが丹精込めて育ててくれたヒマワリが中庭で綺麗に咲いています。いよいよ夏本番、そして夏休みがスタートします。
 4月、「挑戦する15歳」を樫中生の目指す人間像として、示しました。
 私は、1学期の授業を参観し、寝ている人、突っ伏している人が「ほとんど」いないことをうれしく思っています。そこには、自らの未来を仲間とともに、主体的に切り拓こうとする、みなさんの「挑戦」をみることができました。  
 このことは、全市に自慢できると思っていますし、実際に他校の先生や教育委員会にも、そのように伝えています。とても嬉しいことです。ありがとうございます。
 一方で、みなさんの心の中や授業中、どの程度思考しているか、直接的に知ることが出来ません。
 先生の問に対して、まず自分で納得する解を導き出そうとし、実際に納得解を持つことができましたか?
 更に「分からない」を聞くことが出来たでしょうか?また、「分からない」と言われた人は「分からない」を一緒に考える文化が、あなたに、あなたのグループに、そしてあなたの教室に育ったと思えるでしょうか。
 以上の点で1学期を振り返り、2学期には更に「誰一人取り残さない」学習文化を育ててほしいと願っています。
 さて、「日本の学校は外部に開かれた仕掛けが少ない」と言われます。確かに授業で学んだこと、分かったことを、社会で使えれば、もっともっと教室の授業が面白くなるはずです。夏休みは、授業で先生とみなさんとで開けた窓から社会を覗くにとどまらず、「7時のNHKニュースを見る」「博物館や図書館」「名所旧跡」を訪ねる、「新聞をしっかり読む」「様々な体験活動に参加する」「3年生に限らず、高校や各種学校、また大学や事業所の行う体験活動に参加する」など、実際に社会に飛び出し、教室の学びが「使える」ことを実感する夏休みにしてくれることを願っています。
 最後に、平和の祭典と言われるオリンピック・パラリンピックパリ大会が間もなく開会します。実は女子バレーボール日本チームのリベロとして本校出身の福留 慧美(ふくどめ さとみ)さんが出場されます。是非応援してあげてください。
 このあと、生徒指導部長の清水先生からもありますが、「安全には十分注意をしてください。」「自分自身のこころや身体を大切に」し、自分のよさや可能性を更に磨く夏休みになることを祈っています。
 8月26日元気に樫原中学校に戻ってきてください。

  

画像1

終業式の様子

4月に始まり、夏休みまでがとても長いと思っていましたが、

終業式があっという間に終了しました。

明日からはいよいよ夏休みです。子どもたちの感じる時間の

流れと大人が感じる時間の流れには差があるといいますが

皆さんはいかがでしょうか?

さて、終業式開始前には表彰式が行われ、多くの生徒たちが

学校長から改めて賞状を受け取りました。春夏と努力を重ね

結果を残した仲間に大きな拍手が送られていました。

また、お世話になった先生方とのお別れもありました。

樫原教育にご尽力いただいた先生方の新天地でのご活躍を

願うばかりです。

終業式では、校歌を斉唱するときには生徒が伴走してくれ

ています。

様々な場面で自分の力を発揮し、さらに自信をつけてほしいと

思います。

学校長からは1学期の振返りと夏休み中、自分でどのように学びを

進めていくかという話がありました。

夏季休業中にしかできない学びに力を入れてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 今日も暑い一日になるようです。
 さて、本日発行の「学校だより」に、本校の熱中症対策について、示しました。夏休み前半の部活動は、夏季大会に向けた練習に力が入ることがありますが、くれぐれも体調管理の徹底をお願いします。のどが渇く前に、水分補給・塩分補給を行うことに加え、

 睡眠を十分にとること
 朝食をしっかりとること
 体調が思わしくない時は練習を欠席すること

 をお願いします。
 
画像1
画像2
画像3

1年生国語

 本日教育委員会の先生が来られ、授業を一緒に覗かせてもらいました。
 1年5組では、書写の授業がされていました。
 手本を参考に、ポイントを踏まえ、一字一字丁寧に文字を書いてくれていました。
画像1

学年集会

 明日の1学期終業式を前に、各学年とも学年集会を実施しています。
 1学期を振り返り、良かったことと課題として残ることを出し合い、これからの学習や生活のあり方について、確認をしました。
 私は、この一学期、みなさんが意欲的、主体的に学ぼうとする姿勢が大きく育ったように、授業を見ていて感じています。
画像1

おはようございます

 おはようございます。
 熱中症対策を適切に行い、残り少ない1学期という学びの時間を大切にしてください。

 さて、昨日賀茂川で水難事故が起きております。川は急に深くなったり、流れが速くなったり、水面と深いところでは流れの速さが違ったりと大変危険です。京都地域の河川は遊底禁止になっています。河川での遊泳は、絶対に行わないでください。
 
 
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 昨日までの3者懇談会、お忙しい中、ご来校頂きましてありがとうございました。
 
 今日も気温が大変高くなることが予想されます。
 生徒のみなさんは、のどが渇く前に水分補給・塩分補給をお願いします。また、水筒は移動教室では持って行くようにし、常に水分補給ができる状態にしてください。
 また、体調が少しでも優れない場合は、仲間や教職員に声をかけるようお願いします。

3年生美術

 3年2組の美術の授業を参観させてもらいました。
 「このクラスのみんなの作品とても良いでしょう。」とある生徒が私に話してくれました。
 作品のテーマに合わせながら、全体のバランスを考え、作品の完成を目指し、取り組んいました。素敵な作品をたくさんみせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

1年生の音楽

 1年4組の音楽は、合唱の練習に取り組んでいました。2学期には京都コンサートホールで合唱コンクールを実施します。
 一人ひとりの良さが出る合唱を、各クラスでつくりあげてください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp