京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:18
総数:329963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら探究し,つながり合い,未来を拓く陵ヶ岡の子          〜探究力・人間力・自分力を育む陵ヶ岡教育の創造〜

4年 野外活動 キャンプファイヤー

画像1画像2画像3
まだ少し明るさも残っていますが、海岸でキャンプファイヤーをしています。火の神様から火を授かって、大きな火がつきました。

4年 野外活動 準備万端!

画像1
キャンプファイヤーの準備ができました!外でできます!

4年 野外活動 夕食

画像1画像2画像3
海に入っての活動だったので、お腹もペコペコ。ポテトフライが特に人気だったようでおかわりの列ができていました!

4年 野外活動 海水浴 2

画像1画像2
波に身を任せてプカプカ浮かんだり、魚を探したり、海水の味を確かめたり…。みんなで若狭の海を楽しんでいます!

4年 野外活動 海水浴

画像1画像2
午後のふたつめのプログラムは海水浴です。自然の家の所員の方の説明を聞いてから、安全に気をつけて泳ぎます。ライフジャケットも、しっかり着用しています。

4年 野外活動 休憩中

画像1画像2画像3
磯観察を終えて、おやつのアイスをいただいています。蒸し暑いので、冷たいアイスが美味しいです!

4年 野外活動 薄曇りになってきました

画像1
日差しが出るまではいきませんが、太陽の位置がわかるぐらいの薄曇りになってきました!

4年 野外活動 磯観察

画像1画像2画像3
磯浜で、海の生き物を観察しています。ヤドカリやカニを見つけた人もいました。

4年 野外活動 集合写真

画像1
全員で集合写真を撮りました。雨はやんでいます!
これから磯観察に行きます。

4年 野外活動 すぐ外は海!

画像1画像2
食堂のすぐ外は、もう海です!今は
雨はやんでいます。日差しは無理かもしれませんが、なんとかこのままの天候で、と願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp