京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up6
昨日:77
総数:303424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

CIRCLE No.15 その2

画像1
画像2
そして今日は、待ちに待ったお楽しみ会でした。
事前に、「2時間楽しく過ごそうね」と伝えると、企画を考え、かざりを作り…と張り切って準備を進めていました。
遊びは、ドンじゃん、何十秒の壁、ウインクキラー、王様とり、なんでもバスケットをしました。
どの遊びも本当に楽しそう!
笑顔あふれるお楽しみ会となりました。
最後の感想では、「ウインクキラーで花背山の家を思い出がよみがえってきて本当によかった」「1学期最後に最高の思い出ができた」と話してくれ、とてもうれしかったです。
1学期、本当によく頑張りました!
残り1日、元気に楽しく過ごしましょうね。

来週も待っています♪
今週もありがとう✿

CIRCLE No.15 その1

画像1
画像2
今日は最後の水泳学習がありました。
今年度、天候にも恵まれ、ほぼ予定通り水泳学習を進めることができました。
毎回の健康チェックカードのご記入、ありがとうございました。
たくさん泳いだこともあり、本当にたくさんの子が去年よりもずいぶん泳ぐことができるようになりました。
最初は25mを泳ぐことを目標としていた子が、今では50mに挑戦している姿もあります。
できることが増えると、とっても楽しいですね。
さらに上を目指してチャレンジする姿、素敵です。
また、最後には碁石拾いをして楽しい時間を過ごしました。
頑張ったご褒美になっていると嬉しいです😄

道徳の学習では、「ぼくたちの夏休み自由研究」というお話をもとに学習を進めました。
最初、子たちに「自由ってなに?」と尋ねると、「好きなことができること」「ルールがないこと」などと話していましたが、お話を通して、自由には責任が伴うことに気が付くと、「自由だからこそ責任をもちたい」「自分だけの自由ではない、人の自由も尊重したい」「自由での先にすべきことをして、時間の使い方を考えたい」など、考えが深まったようでした。
高学年として、自分の行動に責任を持ちながら過ごしてほしいと思います。
夏休みの自由研究も頑張ってね!


夏野菜のボロネーゼ

画像1
画像2
今日の献立は、
■黒糖コッペパン
■牛乳
■夏野菜のボロネーゼ
■野菜のスープ煮
でした。

夏野菜のボロネーゼは、夏が旬のズッキーニやなすと、スチコンで焼いたじゃがいもを、トマトピューレやウスターソースと合わせ、チーズをかけてスチコンで焼き上げて作りました。
子どもたちからは、「これめっちゃおいしいー!」「いつもは増やさないけど、これはおいしすぎて増やしたよ!」と大好評でした。

1学期の給食もあと1回です。最終日は…ハッシュドポーク!
楽しみにしていてね♪

With Smiling no.68

画像1
画像2
 今日は内容の濃い1日でした。

 とっても気温が高く,こまめに水分をとりながら様々な活動していました。

 1時間目のお楽しみ会は,体育館で体をたくさん動かしました。

 3色鬼ごっこ,お地蔵さん,王さま鬼ごっこなど,たくさん走り回りましたね。

 4組さんとの交流を2時間目に行いました。

 自己紹介の後,ゲームを楽しみ,4組さんから先生のインタビューもありました。

 最後には素敵なプレゼントも!

 みんな笑顔であたたかい雰囲気で過ごすことができました♪

 そして,今日の5時間目は小学校最後のプールでした。

 水の中で,ものすごく生き生きとはしゃぐ子どもたちの顔がまぶしかったです。

 とても楽しかったですね!

 小学校の水泳学習の中で,成長できたところを今後にも活かしてほしいと思います。

 次に登校するのは,終業式です。元気に来てくれることを待っています!

 今週もありがとう😊

2年生 自主学習をがんばっています!

画像1
 最近は、自主学習によく取り組んでいます。
 漢字の学習をとても丁寧に取り組む姿が印象的です。

 いつもよりも小さな字でたくさんの数を書いている子もいます。

 必ず自分の力になります!頑張っていきましょう!

俳句選手権

画像1
 国語の学習で「夏休み」をテーマに俳句を作りました。はじめは苦戦していましたが、できたときの達成感はとても大きく子どもたちの笑顔がみられました。友だちの作った俳句をきいて、「おもしろい!」「夏を感じる!」という声がたくさん聞こえました。自分の作品が選ばれるといいな、次は選ばれるように夏休みに考えてくる、と言っていました。夏休み明けには「夏休みの思い出」をテーマにして俳句選手権を行います。

 また、7月から学年合同での学習も進めています。クラスの垣根を越えて学習することで、多くの友だちの意見を聞き考えを広げることにつなげていきます。

おむすびころりん

画像1
今日は「おむすびころりん」の音読劇をしました。

おむすびころりんは耳に残るフレーズがたくさんあり、個性が光る音読劇でした。

「ころころころりん」や「すっとんとん」
「おこめがざあらざら」
など、セリフではありませんが、気持ちを込めて読むことができていました。

月曜日は1学期最終日です。
みんなでそろって迎えられればと思います。

帯やポップを作ろう!

画像1
国語の時間には、「帯やポップを作ろう」の学習をしています。
自分のお気に入りの紹介したい本を選び、紹介文を書きます。
今日は、図書館で本を選びました。
来週月曜日に作る予定ですので、クーピーを忘れず持ってきてください。

来週は一学期最終日。
元気に登校しましょう!待っています😊

2年生 生活科

画像1
 1学期最後の生活の学習をしました。
 
 小さなともだちと最後の時間を過ごしました。
 とてもさみしそうにお別れをする子がたくさんしました。

 きっとまた素敵な出会いがあるのではないでしょうか。
 夏休み中に探しに行ってみても良いかもしれませんね!

2年生 体育科

画像1
 体育科でスイミーの授業が終わりました。最後は班ごと発表をしました。

 班ごといろいろなポーズや動きを考えて表現していました。

 はじめは、表現することが難しかったようですが、班の人と話している中で、思いつくことがたくさんあったようです。

 1学期最後の体育ということで、余った時間でドッジボールをしました。楽しかったですね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp