![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:32 総数:456196 |
【6年】ハードル走
今日からハードル走の学習が始まりました。
1時間目の学習は、それぞれ係の準備・片付けの仕方を確認したり、50メートル走の記録を目安に1度記録を取ったりしました。2時間目からは、スムーズに準備をして、それぞれの目標に向かって活動してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3組 5年 係活動![]() ![]() 【6年】言葉から想像を広げて
1年間の目標に掲げた言葉から想像を広げて、半紙に土台となる色を付けました。
スタンプやローラーを使ったり、スタッパリングなどの技法を使ったり、色鮮やかな作品が出来上がりました。 明日は仕上げで、毛筆で文字を書きます。完成が楽しみです! ![]() ![]() ![]() 3組 中間休み![]() ![]() 【1年 朝の様子】![]() ![]() ![]() 1時間目には、みんなでダンスを踊りました。元気いっぱいでした! 【1年 昼休み】![]() ![]() ![]() 3組 学級目標![]() ![]() 「やさしさいっぱい まなびと あそびで つながる3くみ」です。 3組の友達と、交流学級・交流学年の友達と、中京支部の育成学級の友達と学びと遊びで優しさをつないでいきたいという思いで目標を設定しました。 3組のみんなで文字を書き、シールを貼って「こころの日の掲示板」の掲示物を作りました。3人とも大満足の学級目標ができました。 4年 理科「春の生き物」![]() ![]() 「あ、ここにも花が咲いてる!」 「サクラは先週は咲いてたけど、散ってしまったなぁ。」 「テントウムシが2匹ひっついてる!」 とたくさんの春の生き物を見つけていました。 これから1年間通して生き物を観察していきます。 3組 はじめての給食![]() ![]() はじめての給食は、とってもおいしかったです。給食調理員の先生ありがとうございます。 【6年】図書館オリエンテーション
今年度図書は矢野先生にお世話になります。
今日の授業では、図書館の使い方の確認をしたり、ポプラディアを使ったビンゴに取り組んだりしました。 ![]() ![]() ![]() |
|