京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:102
総数:607594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

立派な野菜が笑顔とともに変身♪…1組

雨がたっぷり降った土日を挟んで1組農園の野菜もとても大きく立派に成長しました♪

キュウリも太さ4センチ長さ30センチくらいのジャンボキュウリです。

5限の生活の時間に収穫し,簡単料理をしました。
みんなとびっきりの笑顔です♪

キュウリの浅漬けと,中華風キュウリの1本漬!
ごま油の食欲そそるおいしそうなにおいがしていました。

今夜の皆さんの食卓を飾るのでしょうか??
おいしくできましたか?
晩御飯が楽しみですね♪
画像1

夏季大会 陸上部

画像1画像2
男子共通800m決勝の様子です。(写真右)

夏季大会 陸上部

画像1画像2
男子1年100mの様子です。

夏季大会 陸上部

画像1画像2
本日陸上部夏季大会2日目、

投てき
男子共通 砲丸投 に1年生、

トラック
男子共通 1500m に3年生、
男子共通 800m に1年生と3年生、
女子1年 100m に1名、
男子1年 100m に2名、
男子1年 1500m に2名

が出場しています。応援よろしくお願いします!

※写真は女子1年100mの様子です。
※ 男子共通800mはこのあと決勝、応援よろしくお願いします。

夏季大会 陸上部

画像1画像2画像3
本日より、京都市中学校選手権総合体育大会(夏季大会)陸上競技が行われています。

今日は、

跳躍
女子共通 走幅跳 に3年生、

トラック
男子共通 800m に2年生、
女子共通 1500m に2年生

が出場しました。よく頑張りました!
明日2日目も頑張ってください!

※写真は女子共通1500mの様子です。

テスト3日目

本日で3日間のテストが終了しました。
みなさん、お疲れさまでした。
また、本日は卒業アルバムの部活動写真の1回目の撮影がありました。
出来栄えは完成してからのお楽しみです。
画像1
画像2

夏野菜がたわわに実りだしました…1組

今年は梅雨入りが遅く,日差しの強い暑い日が続きました。
そのせいなのか,夏野菜が立派な大きさになりたわわに実り始めました。
キュウリなどは,1日置くとヘチマの様になったり,オクラはゴリゴリと硬い触感になったり,収穫時期を見極めるのもなかなか難しいものです。

今回の野菜は,果たして何に変身するのか楽しみですね♪

明日から,雨の日が続く予想なので,ようやく梅雨入りといったところでしょうか?
キュウリは,水を好むので,雨でヘチマになるかも…
はやくおいしいりょうりになぁれ♪

画像1

定期テスト2日目

本日は定期テスト2日目です。
本日は3教科のテストでした。
あと1日です。最後まで頑張ってください。
画像1

定期テスト

本日から定期テストが始まりました。
金曜日までの3日間のテスト期間となります。
3年生は2回目、2年生は今年度初めてのテスト、1年生にとっては中学生として初めてのテストとなります。
日頃の成果を発揮できるよう、最後まで頑張ってください。

画像1

普通救命救急講習

本日は消防署から講師をお招きして、教職員の普通救命救急講習が行われました。
プールの授業が近づくこの時期に毎年行っています。
心肺蘇生法、AEDの使い方、気道遺物除去などの講習を受けました。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp