京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up4
昨日:89
総数:826413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1学期まとめ 学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
学年の先生方から,ムカイジマン表彰,夏休みの学習,夏休みの生活について,1学期の総括を話していただきました。夏休みが明けて,みんなのパワーアップした姿を想像して期待感が高まりました。

1学期まとめ 学年集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期のまとめとなる学年集会が行われました。
8年生として各クラスの良かったところ悪かったところを発表しました。
2学期に向けての意気込みもありながらどのクラスも良い発表でした。

1組 向島わくわくクラブ その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふり返りではがんばったこと、楽しかったことをたくさん発表していました。

2学期の向島わくわくクラブも楽しみです。

1組 向島わくわくクラブ その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の生徒は日ごろからの練習の成果を発揮できていました!

1組 わくわく向島クラブ その5

ナイスショットが連発で盛り上がりました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1組 向島わくわくクラブ その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でスクエアボッチャ大会もありました。

1組 向島わくわくクラブ その3

みんな楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1組 向島わくわくクラブ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各校、自己紹介と学校紹介、発表をしました。

秀蓮からは音楽の授業の発表をしました。5〜9年生はミュージックベル、1〜4年生は「へんしんあげはちょう」を披露しました。

1組 わくわく向島クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
向島3校の交流会がありました。

5年生 1組のみんなとなかよし会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組のみんなを5年生教室にお招きして、
5年生が企画した遊びを一緒に行う
「なかよし会」を各クラスで開催しました。

2組では、「猛獣狩りに行こうよ」を
3組では、「伝言ゲーム〜給食のメニューver.〜」を
4組では、「ゴロゴロドカーン」をして
1時間、1組のみんなと楽しい時間を過ごしました。

各クラスで、仲睦まじく
楽しそうに遊んでいる様子がみられました。
「楽しかったよ!」「また一緒に遊ぼうね」と
1組のみんなが言ってくれて嬉しかったです。

とってもいい思い出ができました。
1組のみんな、楽しい時間をありがとう!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 終業式
7/25 サマースクール(8:40〜10:20)

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp