![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:30 総数:376240 |
【4年】びわ湖の家宿泊学習〜いかだづくり(2)〜![]() ![]() ![]() 【4年】びわ湖の家宿泊学習〜いかだづくり(1)〜![]() ![]() ![]() 【4年】びわ湖の家宿泊学習〜入所式〜![]() ![]() 入所式をして、お弁当を食べました。 天気があやしくなってきたので、予定を早めて琵琶湖に行きます。 【4年】びわ湖の家宿泊学習〜バスでびわ湖の家へ〜![]() 【4年】びわ湖の家宿泊学習〜びわ湖博物館(水族館)〜
水族館で大満足!
いつまでも見ていたい感じでした。 ![]() ![]() ![]() 【4年】びわ湖の家宿泊学習〜びわ湖博物館〜
予定通り、びわ湖博物館に到着しました。
グループ行動で館内をまわります。 見どころいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 【4年】びわ湖の家宿泊学習〜出発式〜![]() ![]() 思い出に残る宿泊学習にするために、そこでしかできない体験をたくさんしてきてほしいと思います。 【3・4年】ドッヂボール大会
運動委員会企画の、クラス対抗ドッヂボール大会がありました。
短時間でしたが、とても盛り上がりました。 運動委員会のみなさん、ありがとうございました! ![]() ![]() 【4年】音楽「リズムづくり」
音楽科「いろんな木の実」では、リズムばんそうのおもしろさに注目して、演奏したり歌ったりしました。
ギロやクラベス、マラカスなどの楽器を使って、楽しくリズム作りをしました。 ![]() ![]() ![]() 【4年】算数「小数」
算数科「小数」では、10倍・100倍した数や、10・100でわった数について学習しています。
位が上がったり下がったりする仕組みが分かりました。 ![]() ![]() |
|