京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up13
昨日:147
総数:464092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

今日の給食(7月19日)

今日の献立は、

・ごはん
・平天とこんにゃくの煮つけ
・夏野菜の焼きびたし
・牛乳  です。

今日の「夏野菜の焼きびたし」は新献立です。夏が旬の野菜の、かぼちゃ、なす、オクラを使っています。野菜をスチームコンベクションオーブンで焼いてからだしで煮ることで、野菜の甘みが引き立ち、形もきれいに仕上がるようになります。野菜とだしの染みた油あげとがよく合う献立で、おいしくいただきました。
画像1
画像2

学校生活の様子 放課後まなび教室(7月19日)

梅津小学校では、放課後、いきいきルームで放課後まなび教室が行われています。

今日は金曜日で3年生の開講日でした。放課後まなび教室に参加している3年生の子どもたちは、プリント学習や夏休みの宿題に取り組んでいました。課題が終わった子どもたちは、まなびの先生たちが用意してくださった工作に取り組んだり、友達と一緒にゲームをしたりして過ごしました。

4月に開講した1学期の放課後まなび教室も、今日の3年生で終了です。スタッフのみなさんには、大変お世話になりました。2学期以降も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(2)(7月19日)

たった1つのペットボトルでも、想像以上に体を浮かせる力があることを体験することができました。

来週から、子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。プールや海など、水辺でのレジャーに行く機会が多くなると思います。万一の時には、今日の学習を思い出して大切な命を守るようにしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(1)(7月19日)

6年生は、プールで「着衣水泳」の学習をしました。

はじめに、水着の上から服を着て水に入ると服が水を吸って重くなり、思うように泳いだり浮いたりすることができないことを体験しました。その後、ペットボトルを持ってプールに入り、ペットボトルの浮力を使うとどれだけ違いがあるかを確かめました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(2)(7月19日)

完成した作品は、家庭に持ち帰ります。ぜひご家庭でも一緒に遊んで、工夫したところを聞いてください。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(1)(7月19日)

4年生は、図工の「コロコロガーレ」の作品づくりをしています。

どんなコースにするとビー玉を楽しく転がすことができるかを考えて、つくっています。友達同士でもアイデアを交流し合って楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(7月18日)

今日の献立は、

・むぎごはん
・うずら卵とキャベツのいため煮
・ミ―フンスープ
・牛乳  です。

「うずら卵とキャベツのいため煮」には、うずら卵、キャベツのほかにも豚肉、にんじん、たけのこ、しいたけと、とてもたくさんの具材が入っていて、ひと口でろいろな食材を一緒に味わうことができます。ごはんと一緒に食べるとちょうどよい味付け具合で、お腹いっぱいおいしくいただきました。「ミーフンスープ」に入っている「ミーフン」とは、米粉からつくられる麺で、中国や台湾、東南アジアの国々でよく食べられています。粘りがなくつるつるした食感を楽しんでいただきました。
画像1
画像2

6年生 学習の様子(7月18日)

6年生は、体育の「水泳運動」の学習をしています。

今日が、水泳運動としては最後の学習でした。これまでに練習して身につけたことを生かして、距離やタイムに挑戦しました。さすが6年生。ぐんぐん進んでいくダイナミックな泳ぎをしている子がたくさんいました。
6年生は、7月29日に水泳記録会があります。梅津小学校からも8名の子どもたちが参加します。アクアリーナの50mプールで、気持ちよく泳いできてくださいね!
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(7月18日)

5年生は、算数の「合同な図形」の学習をしています。

教科書に示されているのと合同な三角形をかくには、どのようなかき方があるのかを考えています。わかっている辺の長さや角の大きさによって使えるかき方は違いますが、全部で3つの方法があります。どのかき方もしっかりマスターしてくださいね。
画像1
画像2

5年生 学習の様子(7月18日)

5年生は、音楽の「音の重なりを感じ取ろう」の学習をしています。

はじめに、常時活動として行っているこれまでに学習した曲を歌ってから、今日は、新しく取り組む曲の楽譜を配ってもらいました。リコーダーで演奏する曲です。階名を確かめたあと、リコーダーをもって指づかいを確かめています。夏休みにもがんばって練習してくださいね!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp