![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:79 総数:598778 |
4年生 元気いっぱいがんばるぞ![]() ![]() ![]() 学級数が増えた分、学級の人数は減りましたが、元気ややる気は増したように感じました。 教科書運びでは、自分たちで考え率先して運ぶ姿が見られました。4年生,頼りにしています! 3年生 学習がスタートしました
3年生の学習がスタートしました。学級開きの様子です。
去年とは違う校舎にうつり、新しい学級のお友だちや担任の先生との出会いがありました。 担任の先生が大切にしたい思いを聞いて、中学年のお兄さんお姉さんになった意気込みを感じられました。新しい教科も増えるので、楽しみにしていてくださいね! ![]() ![]() 2年生がスタートしました!![]() ![]() 新しいクラスのお友だちや担任の先生と新しい2年生の教科書や持ち物をの確認をしました。 学習や給食,遊び…など、1年生のお手本となるように頑張ってほしいと思います! 1年生 初めての小学校スタート!
ピカピカのランドセルやランリュックを背負った1年生が宇多野小学校に登校しました。
昨日の入学式ではドキドキと緊張した表情を見せていた1年生も、今日は担任の先生のお話を聞いたり、いろいろなお友だちとお話することで、わくわくした笑顔を見せていました。 これから少しずつ学校生活に慣れていき、楽しく1年生の学習をしていきましょう。 ![]() ![]() おおぞら学級 始まりました!
本日より学習がスタートしました。
久しぶりの教室におおぞら学級の子ども達の元気な笑い声が聞こえてきました。 新しいお友達も加わり、さらにパワーアップしたおおぞら学級です。 みんなでいろいろなことに挑戦し、楽しい1年にしたいですね。 ![]() ![]() R6 着任式
新たに着任する教職員を子どもたちは拍手で迎えてくれました。6年生が「わからないことは私たちに聞いてください」と言ってくれました。素敵な出会いになりますように!
![]() ![]() 令和6年度 入学式
春の嵐の後の入学式でしたが、桜も頑張って咲いており、あたたかな陽気の中で入学式を行うことができました。
今日からかわいい仲間が増え、教職員一同うれしく思っています。明日からお兄さんやお姉さんと一緒に元気に登校してください。 ![]() ![]() ![]() 令和6年度 学校経営方針令和5年度 教育アンケート |
|