京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up11
昨日:48
総数:402629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断 12月3日(火)14時からです

はじめてのプール

画像1
画像2
画像3
今日から水慣れでプールの学習が始まりました。まずは,入水の仕方を知り,走ったりワニをしたり,とても楽しそうでした。

なかよしになろうね会

養徳小学校のお友だちと交流をしました。
子どもたちで司会をしたり、遊びを進行したりしました。フルーツバスケットとわなげをしてみんなで楽しむことができました。おわかれする頃にはお互いの名前も覚え、すっかりなかよしになっていましたね。
画像1
画像2

土曜参観「ヒトや動物の体」

画像1
理科の学習で「ヒトと動物の体」について学習しています。
今日は、自分の心音を聞いたり、脈を測ったりしました。
さらにどうすれば速くなるのか考えている様子も見られました。
自分の体や友だちの体で確かめ学びを深めている姿、素敵でした。

土曜参観「薬物乱用防止教室」

画像1
元警察官の方をお招きし、薬物について教わりました。
薬物に一度手をそめてしまうと断ち切ることは難しい事、脳にダメージをおよぼしてしまうことを学習しました。
怖さを十分に理解できたことと思います。
断る勇気をもって、幸せな人生を歩めるとと思いました。

土曜参観

画像1
土曜参観にご来校いただきありがとうございました。
社会の学習では「こどもみらい館」について話し合いました。
学習したことをもとに自分の意見を言い合う姿、かっこよかったです。
今日、大切にしたいことは、自分の立場をはっきりさせて話し合うことでした。
自分の意見をもちながら、友だちの意見に共感したり、反論したり楽しかったです。
自分の意見を言えるって素敵です。
市会でも今日と同じような討論がなされていることでしょう。

体育「ハードル走」

画像1
体育の学習でハードル走を行っています。
どうすれば速くなるか、足の出す位置・飛び越える姿勢など様々なことを考えながら
自己の記録と戦っている子どもたち。素敵です。

英語の学習

画像1
英語の学習で好きな季節と行事を伝え合いました。
様々な人とペアになり、上手に英語を使っていました。
聞きっぱなしではなく、答えに対して反応している姿にさすがだなと感じました。

絵の具を使って

画像1
画像2
画像3
濃淡や色の混ぜ方に気をつけて塗ったり、クレパスで描いた線に、絵の具で色をつけたりしました。
パレットや筆洗の使い方も、上手になっていきますね。

算数クエスト

画像1
画像2
画像3
問題を解いた後、それぞれに見つけた式に数字を当てはめて、さらに問題を解いていきます。
表から、必要な数を見つけるのもスムーズでしたね。
計算もばっちりでした!

土曜参観、頑張りました4

画像1
 最後は避難訓練&引き渡し訓練でした。訓練が始まる前はソワソワした様子の子どもたちでしたが、いざ「緊急地震速報」が流れるとテキパキした動きで、頭を守るだけでなく、電気を消したり、窓を開けたり、カーテンを閉めたりと、各自ができることを実践していたことが素晴らしかったです。災害はいつ起こるか分かりません。もしものときに備えて、こういう機会に真剣に取り組むことが大切ですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp