![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:42 総数:394448 |
あかしやタイム
今日は、あかしやタイムを行いました。初めに本部役員の紹介を行いました。その後3年生以上の代表委員と学級目標の紹介をしました。最後に児童会から児童会目標を紹介しました。
より楽しいすてきな朱雀第四小学校になるように、それぞれ一人ひとりが、これからも目標にむかって頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭「ひと針に心を込めて」![]() ![]() 5年 体育 「水泳運動」![]() ![]() 5年 社会 「あたたかい土地のくらし」![]() ![]() 5年 国語 「日常を十七音で」![]() 1年☆どうしてかな![]() ![]() 主人公の「もんたさん」の行動をみて、きまりを守ることがどうして大切なのか考えました。 また、学校のきまりや、お家でのきまりについても振り返り、ペアで話し合いました。「どうしてきまりがあるのだろう」という問いには、「みんながえがおになるから」「みんながけがしないから」など、たくさん意見が出ていました。 4年★ 「みいつけた!」完成 2
友だちの作品もとても気になるようです。「カブトムシ見つけて、すごくびっくりしてるのが分かるわ。」「このチョウ、今にも本当に飛んでいきそうやな。」と、自然に友達と見合いっこをしていました。
![]() ![]() ![]() 4年★ 「みいつけた!」完成![]() ![]() ![]() 1年☆先生にインタビューをしたよ![]() ![]() ![]() ペアで、もっと知りたい教室を選び、その教室の先生のところに行き、「どんなときに使いますか」「どんなものがありますか」などの質問をしました。 これからは、調べたことをもとに、学校クイズを作る学習をしていきます。 4年★ 水泳が始まりました
今年初めての水泳学習です。学習で大切なことを約束した後に、早速プールへ。水慣れの仕方もしっかり覚えていました。自分のねらいに合わせて、平泳ぎやクロールにチャレンジしました。
![]() ![]() |
|