京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up12
昨日:84
総数:525104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

チャレンジタイム(ひいらぎ学級)

画像1画像2画像3
 チャレンジタイムは、デジタルドリルで自分が選んだ課題や、自分にあった課題に取り組んでいます。

 今までに取り組んだ漢字に色が付くので、それが増えてきているのが目に見えてわかり、喜んでいました。

あいさつ運動

画像1
 今週は計画委員会のみんなを中心に、あいさつ運動を行っています。

 気持ちのいいあいさつが朝から響いています。ありがとう!!!

クラブ活動

画像1画像2画像3
 今年度、2回目のクラブ活動を行いました。

 楽しい活動がたくさん行われています。

 異学年の交流の中で、人間関係が広がっていくと素敵ですね。

図工(ひいらぎ学級)

画像1画像2画像3
 今日は、行灯に絵を描いた和紙を貼り付けました。


 上賀茂神社のアートプロジェクトで飾るのが楽しみです!

江州音頭練習(ひいらぎ学級)

画像1画像2
 今日は、江州音頭の練習がありました。

 前で踊る方のお手本の踊りを見ながら、繰り返し音楽に合わせて踊りました。

江州音頭 (最終回)

画像1画像2画像3
 地域の女性会の皆様にお世話になり、江州音頭を教えていただくのも今日で最後となりました。
 踊りが上手になりたい子が集まってくれました。

 女性会の皆様、大変暑い中、踊りを教えて下さりありがとうございました。

6年 家庭科

画像1画像2
「夏をすずしくさわやかに」の学習で手洗い洗濯の学習を行いました。

児童たちは、汚れや皮脂がついている布は、水(汗)を吸わないということや、洗剤の量が多くても、汚れの落ち方は変わらず、すすぐための水の量が増えるため環境に負担がかかることを事前に学習しました。

この時間では、
「洗う」「すすぐ」「干す」「とりこむ」という工程を学習しました。

学習したことを、生活に生かし、必要な場面では自身で手洗いをしてみてほしいと思います。

6年 理科「生物どうしのつながり」

画像1画像2
理科では「生物どうしのつながり」の単元の学習をしています。

「生物どうしは、どのようにつながっているのか。」について予想を立て、映像教材を見ながら学習しました。食物連鎖を学び、生物のつながりを知ることができました。

七夕コンサート(ひいらぎ学級)

画像1画像2
 今日は七夕コンサートの本番でした!
 
 朝からリハーサルをして本番に挑みました。

 ドキドキした様子でしたが、コンサートが始まると集中して演奏できました!!


 来てくださった先生方の感想を聞いて、嬉しそうにしていました。

ゆめのひきだし(4年)

画像1画像2画像3
 今日の朝の読み聞かせは、4年生にしていただきました。

 白い線の上だけを歩いて、学校から家に帰るソラくんは、無事家に帰れたのでしょうか?
 子どもの時に、みんな一度はやってみました…よね。

 結末はお子さんに聞いてみてくださいね。

 いつもありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

お知らせ

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

学校沿革史

非常時対応

小中一貫構想図

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp