![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:188 総数:890180 |
生徒会本部による玄関装飾
放課後、生徒会本部の生徒たちが玄関ホールに掲示物を飾り付けてくれていました。
今年度生徒会スローガン 桜梅桃李 の周囲に一文字漢字を飾り付けたものです。 桃ポーズのハンドサインもキマっていますね! 是非ともご覧ください。 ![]() ![]() 学期末 学年集会(1年)
4限は1年生の集会でした。
クラスごとに1学期の振り返りをしました。 パワーポイントを駆使したり、パフォーマンスを採り入れたりと工夫されていました。 岡田先生からは夏休み中の学習について、喜山先生からは夏休み中の生活についてのお話しがありました。 ![]() ![]() ![]() 学期末 学年集会(2年)
3限に実施されました。
各クラスからの1学期の振り返りのあと、学年代表から学年の振り返りがありました。 その後、各クラスへの生徒インタビューを行いました。夏休みの生活についての話のあと、学年主任から二学期以降に向けての心構えの話がありました。 ![]() ![]() ![]() 学期末 学年集会(3年)
本日2限、3年生学年集会の様子です。
総務から1学期の振り返りが話されました。 レクリェーションとして「クラス対抗ピンポン玉リレー」も行われ盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 野球部
2回戦 蜂ヶ岡中に9−4で勝利
今後の予定 7月20日(土) 会場:岡崎公園 8時30分(継続試合) 洛星VS中京 10時30分 北野VS桃山 7月21日(日) 予備日 7月22日(月) 会場:伏見桃山 準々決勝 7月23日(火) 会場:伏見桃山 準決勝、決勝 応援よろしくお願いします。 ![]() 夏季大会 サッカー部
7/15(祝)
2回戦 西ノ京中学校に3−0で勝利しました。 次戦も頑張ってください! ![]() ![]() ![]() サッカー部 夏季大会
7/14(日)
1回戦 松尾中学校に 2−0 で勝ちました! ![]() ![]() ![]() 夏季大会:野球部
1回戦をコールド勝ちで突破しました。
次戦も頑張ってください。 ![]() 桃山WEEK
今週は生徒会活動週間:桃山WEEKが行われています。
生徒会本部や各委員会の取り組みを生徒の力で集中的に実施してより良い学校づくりを目指しています。 本部及び各委員会の取り組み内容は以下の通りです。 本部:あいさつ運動 総務:3学年交流のアンケート実施、『桜梅桃李』の掲示物作成 生活:服装の呼びかけ強化、シークレットベル着 整美安全:掃除用具のリニューアル 保健:熱中症クイズ、水分補給の呼びかけ 体育:ボールの使い方チェック 文化:毎日の放送の中で、ゲスト放送(月水金)・先生クイズ(火木) 図書:学年文庫で移動図書館、図書館だより発行、POPの掲示 本日、最終日も暑い中よく頑張ってくれています。 ![]() ![]() ![]() 3年生総合的な学習の時間<修学旅行発表会>
本日6限、3年生が修学旅行後に取り組んできた学習の発表会を行いました。
事後学習として、 A 沖縄の歴史(戦前〜戦後まで) B 沖縄の歴史(終戦〜現在まで) C 自然環境と生物 D 伝統や文化(音楽・神話・行事風習) E 伝統や文化(食文化・建物・服・お土産) F 生活と産業 の6つのテーマについて課題設定をして学習を深めた結果をパワーポイントにまとめました。 その中でも各テーマから代表者が発表を行い、みんなで共有しました。 ![]() ![]() ![]() |
|