京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up6
昨日:51
総数:273252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

6年 着衣泳

💛こんなにも違和感があるなんて
💛力をぬいて
💛浮けるようになったかな
💛最後まで真剣に

画像1
画像2
画像3

4年生 → 2年生

画像1
画像2
画像3
💛2年生のために
💛絵本を選んで
💛相手と目線を合わせて
💛読み聞かせ
💛楽しんでもらえたかな?

4年:2年生への読み聞かせ(No.4)

画像1
画像2
画像3
💗2年生が喜んでくれる本を
💗2年生が楽しんでくれる本を

4年:2年生への読み聞かせ(No.3)

画像1
画像2
画像3
💗10分間の読書タイムで
💗これからもよろしくね

4年:2年生への読み聞かせ(No.2)

画像1
画像2
画像3
💗どのように読もうかな
💗相手意識をもって

4年:2年生への読み聞かせ(No.1)

画像1
画像2
画像3
💗たてわりグループで
💗上手に読めるかな

【motto405】境谷の食育指導員は愛が上質であること

画像1
♥食育指導員
♥あさ早くから
♥リストアップされたレシピから
♥がぜんやる気をだして選んだ
♥トマトのレシピ
♥うまみ十分に仕上がりました

【motto404】食を知ることで、健康教育にもつながるということ

画像1
♥2年生
♥スイートコーン
♥ミニトマト
♥ポップコーン
♥ゆでるコーン
♥甘めのコーン
♥キーンコーンカーンコーン
♥ミニトマトのコーンポート
♥いやコンポート

【motto403】安全・安心・命を守るということ

画像1
♥6年生
♥着衣泳
♥自分の身を守るために
♥浮く
♥が大事

【motto402】広がれ水遊び、広がれ笑顔の輪であること

画像1
♥架け橋プログラム
♥1年生と幼稚園
♥水遊び
♥夏
♥いっぱい発見
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価結果等

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校グランドデザイン

SAKAIDANI CREDO(境谷クレド)

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp