京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up160
昨日:116
総数:461671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

4年生 どこにしようかな?

 来週の図画工作科の学習で、窓から見た景色を活用する造形遊びを行います。今週は、その下見をしました。あちこちの廊下や教室の窓から見える景色をのぞいて、「ここは滑り台になっていそう。」「ここに大きな魚が泳いでいたら楽しいな。」と、イメージを膨らませていきました。
 来週の作品作りがとっても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年生 届きますように!

 国語科の学習でお手紙を書く学習をしました。時候のあいさつや結びの言葉、封筒のかき方など、一つ一つ確認をしながら丁寧に書いていきました。
 希望した子は、学校で切手を貼って学校前のポストから手紙を投函しています。「無事届きますように!」気持ちを込めながら、ゆっくりとポストに封筒を入れる可愛い様子が見られました。
 直接渡したいという子は切手を貼らず、そのまま手紙を持ち帰っています。お礼の気持ちが相手に伝わるといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(6月14日)

1年生は、生活科の「さいてほしいな わたしのはな」の学習をしています。

今日は、大きくなってきたアサガオの鉢に追肥をしてやり、支柱を立てました。毎日欠かさず水やりをやってきたアサガオは、ぐんぐん大きくなっています。これから、つるが伸びていくのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「教職員読み聞かせ(3)」(6月14日)

どんな先生がどんな話を読んでくださったのか、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「教職員読み聞かせ(2)」(6月14日)

今日の先生の読み聞かせをわくわくしながら楽しみにしていた子どもたちも多いと思います。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「教職員読み聞かせ(1)」(6月14日)

来週から、「あじさい読書週間」が始まります。

今日は、全教室で教職員による読み聞かせを行いました。担任ではない先生が教室に来て、読み聞かせをしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「いいことばの日」(6月14日)

今日は、梅津中学校ブロック合同の取組の「いいことばの日」の声掛け運動を行いました。

中学校からも、先輩と先生が来てくださっています。今日1日、たくさんの「いいことば」を使えたでしょうか?
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月13日)

今日の献立は、

・むぎごはん
・高野どうふと野菜のたき合わせ
・ほうれん草のおかか煮
・みかん
・牛乳  です。

「高野豆腐と野菜のたき合わせ」は、砂糖や薄口しょうゆ、けずりぶしなどで味付けした高野豆腐を、鶏肉、にんじん、干ししいたけとたき合わせています。高野豆腐によく味がしみこみ、やわらかい鶏肉やにんじんと一緒においしくいただきました。「みかん」はとても冷たく、暑い今日にはぴったりでした。
画像1
画像2

学校の様子(6月13日)

今年度の水泳学習の前に、管理用務員さんが足洗い場、腰洗い層、シャワーの床面を補修し、ペンキを塗り直してくださいました。

経年劣化でペンキがはがれ、削れたコンクリートが顔をのぞかせていた部分もすべて平らにし、新しい水色のペンキで塗り直してくださいました。シャワーパイプは、なんと「虹色」にお化粧直しです!

学習が始まるのが楽しみですね!

※【上・中】塗り直した後で、【下】は補修前です
画像1
画像2
画像3

学校の様子「プール清掃」(6月13日)

6年生が引き上げたあと、教職員で最後の仕上げをしました。

週末ころには梅雨入りとの見込みもあるようですが、プール学習のある日は、気持ちよく晴れてほしいものです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp