![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:396826 |
書写「横画の筆づかい」
第二回目の毛筆の学習は、横画の書き方に気を付けて「二」を書きました。
力強い「二」や横画が書けています。 ![]() ![]() 国語「春風をたどって」
国語の学習では、自分の選んだ本のお気に入りの場面とその理由を交流しました。
文章をよく読んで考えられていました。 ![]() ![]() 社会「商店の働き」
色分けをして分かりやすくしている班もありました。
たくさん聞いたお話から選んでたくさんふせんを書いている班もありました。 ![]() ![]() 社会「商店の働き」
今日の校外学習で学んだことをまとめます。MGショップと、ファミリーマートそれぞれの店内地図を描き、気づいたことをふせんに書いてはります。
![]() ![]() 社会「商店の働き」
学校に帰ってきました。5時間目は、校外学習で学んだことを班ごとにまとめます。
![]() 社会「商店の働き」
MGとファミリーマートの見学を終え、学校に帰ります。
![]() ![]() 社会「商店の働き」
冷凍のものが溶けずにおいしく保つためにも工夫があるようです。
![]() ![]() 社会「商店の働き」
並べ方は、スーパーマーケットとちがうのか、写真に撮って調べています。
![]() ![]() 社会「商店の働き」
レジの横にも商品がありました。どうしてここに置かれているのでしょうか。お話を伺います。
![]() ![]() 社会「商店の働き」
じっくり探してみると、「おすすめ」「100円引き」とかかれた商品もありました。
お店の方からも、目立たせる工夫や、キャンペーンのことなどのお話も聞きました。 ![]() ![]() |
|