![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:9 総数:392145 |
3年 本で知ったことをクイズにしよう![]() ![]() ![]() 授業では、図鑑や科学読み物を読んで、クイズを作りました。 3年 リコーダーの学習![]() ![]() ![]() 子どもたちは、3年生になって初めて学習するリコーダーの練習をとってもがんばっています。 3年 表とグラフ![]() ![]() ![]() 3年 表とグラフ![]() ![]() ![]() 授業では、表をグラフに表す方法について考えました。 3年 虫の声をきいてみよう![]() ![]() ![]() 授業では、朱四校にいる夏の生き物を増やす作戦をグループで考えました。 1年☆おおきなかぶ
国語科では、「おおきなかぶ」の学習が始まりました。
大きな声ではきはきと音読することが出来ました。学習の終わりには、みんなで役割を決めて音読発表会をする予定です。 「はやくやりたい!」とやる気いっぱいでした。 ![]() ![]() 4年★ ヒョウタンの観察![]() ![]() 4年★ I like Monday.![]() ![]() ![]() 非行防止教室
今日は、警察署のスクールサポーターの方に、非行防止教室をしていただきました。万引きや暴力・いじめなどが、どのような罪になるのか、なぜしてはいけないのか、パワーポイントを使って大変わかりやすくお話ししてくださいました。
6年生の皆さんも、自分の生活を振り返りながらしっかり話を聞いていました。 ![]() ![]() 道徳 えこひいきをしていいのかな![]() ![]() みんなが、気持ちよく仲良く過ごすために、どんな気持ちが大切かをよく考えていました。 |
|