京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up70
昨日:61
総数:422117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

夏季大会の様子(サッカー部)

画像1
画像2
画像3
土曜日に夏季大会1回戦が行われました。

結果は1-2の惜敗でした。
前半のペナルティーエリア内でのファールで
PKを与えてしまい0−1。
後半を迎え、果敢に攻めるも得点に結びつかず、
相手のカウンターからの得点で0−2。

諦めずに攻め続けて、後半終了間際に得点し、
1−2の1点差に詰め寄りました。
そこから何本か、シュートチャンスもありましたが、
ゴールにはならず、終了のホイッスルが鳴り、試合終了となりました。

最後まで諦めずにゴールに向かい続け、
また声を枯らしながら、
懸命にコートサイドから応援し、
ピッチの選手たちを鼓舞し続けた、
全ての選手たちに拍手を送りたいと思います。

授業の様子(2年生)

画像1
画像2
英語では、ALTのポール先生と
授業を行っていました。


数学では、各班で色々意見を出し合い、
課題に向き合っていました。

ゲームの様子(3組)

画像1
画像2
画像3
3組のみなさんが
小学生に色々と教えながら
取り組んでいます。

楽しい時間を過ごすことができました。 

3校交流会の様子(3組)

画像1
画像2
画像3
本日3組の授業では、
向島小学校くすのき学級と
向島藤の木小学校にじいろ学級をお招きして
交流を行いました。

自己紹介の後、グループ対抗で様々なゲームを行いました。


中学生がしっかりとリードして、
小学生たちの笑顔もたくさん見れました。

放送コンテストに出場しました!

画像1
画像2
放送部3年生3名が
7月7日京都アスニーで開催された
NHK杯放送コンテスト京都府大会に出場しました。

昨年はじめて出場した時より
3人とも堂々と朗読する姿が輝いていました。

優秀賞おめでとうございます!

部活動の様子4

画像1
画像2
文化部も負けていません!

今週末のコンクールに向け放送部頑張っています!!

吹奏楽部も夏のコンクールに向け特訓中!!

がんばるみんなを応援しています!

部活動の様子3

画像1
画像2
体育館では、灼熱の暑さの中、
男子バスケットボール部とバレー部が頑張っています。

夏の大会まであと少し!!がんばれーー


部活動の様子2(女バス・美術)

画像1
画像2
女子バスケットボール部も
日本代表のようにエナジー全開です!!

美術部も頑張っています!!
 

部活動の様子1 グランド

グランドでは青空の下、
陸上部とサッカー部が頑張っています。

夏季大会に向けてFight!!

画像1
画像2

漢字検定がありました

画像1
画像2
本日放課後に
漢字検定が実施されました。

最後まで集中し、真剣に解いていました。

授業ではないところでも挑戦する姿が
とても輝いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp