![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:127 総数:531392 |
2年生JOY JOB ランド学習 その8
午後の部がスタートしました。
午後からは,各企業ブースに分かれての「就活準備の実践体験」です。 セミナー運営スタッフの方から就職活動の進め方を聞き, まずは自己分析シートを作成します。 ![]() ![]() 2年生JOY JOB ランド学習 その7
午後からの各活動のブースに分かれて,ランチタイムです。
![]() ![]() 2年生JOY JOB ランド学習 その6![]() ![]() ![]() ![]() 京都料理芽生会のから,各班への感想をいただいています。 2年生JOY JOB ランド学習 その5
1組では,「京料理上賀茂玉屋」さんの社員募集のポスターを作成しています。
![]() ![]() 2年生JOY JOB ランド学習 その4![]() ![]() 2年生JOY JOB ランド学習 その3
「京都料理芽生会」の方から「京料理を学び,日本の伝統文化について考える」というテーマのもとお話をしていただいています。そのあと質問タイムです。
質問タイムのあとには「日本の伝統文化である京料理を後世に残すにはどのようにすればよいか」というJob Mission をいただきました。 ![]() ![]() 2年生JOY JOB ランド学習 その2
無事到着し,オリエンテーションが始まりました。
![]() ![]() 2年生JOY JOB ランド学習
2年生は、終日、生き方探究館でJOY JOB ランド学習に臨みます。就職活動体験等働くことに関わる学習です。その出発の時の様子です。しっかり学習してきてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 高校出前授業
3年生は、5・6時間目に6つの高校から先生方をお招きし,高校の授業を体験する時間をもちました。洛陽総合高校・京都両洋高校・大谷高校・北稜高校・鴨沂高校・洛北高校の先生方による授業をそれぞれが2つ選択し,受講しました。
少し見学させていただいただけでも、興味関心がもてるような内容を準備していただいていることが手に取るようにわかり、3年生も前向きに取り組んでいました。 このような機会を利用し、進路への意識を高め、進路決定をしていきます。今回は、高校の先生に来ていただきましたが、次は3年生自らが高校に出向いて行って、学校説明会や体験学習・部活体験等に参加して進路決定をする際の参考にする機会を作ってもらうことが必要です。学校説明会等の日程をしっかり確認しておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たて割り補習2
年齢の近い上級生から教えてもらったり、下級生にわかるように説明したりすることによって、学力の面だけでなく、上級生の自己有用感の高まりが期待できたり、また、下級生にとっての近い将来の目標として上級生を捉える機会となるといったことが期待されたりします。「来年は、自分が教える方になりたい」そんな感情を持ってくれた1・2年生もいるのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|