京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up139
昨日:171
総数:825231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 「1年生をむかえる会」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が1年生の名前を呼ぶと「はい!」と元気よく返事ができました。
2年生は1年生にプレセントを渡しました。
これから1〜9年生みんなでたのしく過ごそうね!

1組 「1年生をむかえる会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1年生を迎える会」がありました。
1年生は、9年生と一緒に笑顔で入場してきました。たくさんの拍手でむかえられ、ドキドキしていたと思いますがとても嬉しそうでした。

1組 1年生「はじめのきゅうしょく」 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
友だちと楽しく給食時間を過ごそうね!

1組 1年生「はじめのきゅうしょく」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食がスタートしました!
学校でのはじめの給食、1年生にとっては「楽しみ」と「不安」の両方の気もちがあったのではないでしょうか。いざ給食がはじまってみると「いただきます!」と元気よくあいさつをして「おいしい!」と言って食べていました。

4年生 8年生 花背山の家 宿泊学習保護者説明動画

画像1 画像1
 4月18日、19日の4年生・8年生の宿泊学習が近づいています。昨年度におたよりでお知らせして見ていただいていると思いますが、再度、保護者説明動画のQRコードを掲載します。スマートフォン等でQRコードを読み取っていただきご視聴ください。

1組 スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度が始まりました。
新1年生と新しい友だちを迎えて元気にスタートしました。
ホームページで学習の様子をたくさんアップしていきたいと思います。
よろしくお願いします。

1組 スタート!! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜9年生、みんな仲よくいろんなことに挑戦できる1年にしたいです。

1組 スタート!! その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の学年集会の様子です。

1組 スタート!! その4

画像1 画像1
2年生の学年集会の様子です。
1年生に優しく教えてくれるお姉さんになりました!

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になって、初めての学年集会を行いました。新しい先生の紹介や昨年も一緒だった先生と今年一年みんなで頑張ろうと、意気込むことができました。
途中には太田校長先生にも駆けつけていただき、子どもたちも大喜びでした。
最後にはみんなで、もうじゅう狩りやじゃんけん列車でたのしいひと時を過ごすことができました。
今年一年一緒に頑張ろうね!「みんなで楽しくやってみよう!!」

3年生担任団一同、精一杯子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 個別三者懇談会4日目(全学年)
7/19 終業式

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp