京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up17
昨日:72
総数:650279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

4年 宿泊学習15

画像1
画像2
非常にいい天気で、絶好の磯観察日和。

子どもたちは、夢中になって磯に棲む生き物を探しています。

4年 宿泊学習14

画像1
画像2
みんな元気に起床。

他校の人とも合同で朝の集いを行いました。

元気にラジオ体操も行いました。

4年 宿泊学習13

一日の振り返り。

今日のめあては、「何事も全力でやりきり、大自然を味わおう☆」。

そのめあてについてどうだったか、振り返りました。

この後は、明日に備えて就寝です。
画像1

4年 宿泊学習12

画像1
画像2
画像3
いよいよキャンプファイヤーの始まり。

みんなで大いに盛り上がりました!!

4年 宿泊学習11

画像1
夕食の後は、みんなのお待ちかねのキャンプファイヤー♪

レクリエーション係がリハーサルをしています。

4年 宿泊学習10

画像1
画像2
画像3
夕食の時間。
海でたくさん活動したこともあり、みんなモリモリ食べています。

七夕そうめん

画像1
画像2
今日の給食は「麦ごはん」「牛乳」「きつね丼(具)」「かぼちゃの煮つけ」「七夕そうめん」でした。

今日は七夕の行事献立で、天の川に見立てた「七夕そうめん」でした。

こんぶとけずりぶしでとっただしで汁を作り、子どもたちにも「おいしい!」と大好評でした。

1年生 書写の時間

画像1画像2
1年生の「書写」の時間です。

ひらがなの学習を一通り終えて、丁寧さや書き順にこだわっての学習を進めています。

夏休みまでに、読み書きに加えて、言葉や文の中で適切にひらがなを使っていけるように学習を重ねます。

がんばれ!一年生!

4年 宿泊学習9

水泳後のアイスクリームタイムです。
画像1
画像2
画像3

4年 宿泊学習8

ライフジャケットを着て、今から海に向かいます!!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp