![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:376146 |
【4年】びわ湖の家宿泊学習〜びわ湖博物館〜
予定通り、びわ湖博物館に到着しました。
グループ行動で館内をまわります。 見どころいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 【4年】びわ湖の家宿泊学習〜出発式〜![]() ![]() 思い出に残る宿泊学習にするために、そこでしかできない体験をたくさんしてきてほしいと思います。 【3・4年】ドッヂボール大会
運動委員会企画の、クラス対抗ドッヂボール大会がありました。
短時間でしたが、とても盛り上がりました。 運動委員会のみなさん、ありがとうございました! ![]() ![]() 【4年】音楽「リズムづくり」
音楽科「いろんな木の実」では、リズムばんそうのおもしろさに注目して、演奏したり歌ったりしました。
ギロやクラベス、マラカスなどの楽器を使って、楽しくリズム作りをしました。 ![]() ![]() ![]() 【4年】算数「小数」
算数科「小数」では、10倍・100倍した数や、10・100でわった数について学習しています。
位が上がったり下がったりする仕組みが分かりました。 ![]() ![]() 【4年】びわ湖頑張るぞー!おー!![]() 物の準備、心の準備、準備万端の子ども達です。 明日は元気に登校してくれるのを待ってます! 【3年】なかよしグループの4年生から![]() ![]() ![]() そのカードをなかよしグループの4年生に送信。 そして今日、4年生からの返事が返ってきました。 子どもたちが嬉しかったのは、4年生が返事だけでなく、自分のおすすめする本の紹介カードもつけてくれたことでした。 子どもたちは、にこにこしながら、カードを読んでいました。 本をきっかけに、また一つ、子どもたちの仲が深まりそうです。 【3年】調べ学習![]() ![]() そこで、図書資料を使い、調べ学習をしました。 まずは、パスファインダーを活用して、自分が調べたい職業の本を選びました。 その後、情報カードに、必要な情報を書き抜いていきました。 どの子どもたちも、学習したことをしっかり生かして、出典から書き出していました。 今回は、初めての調べ学習ということで、友達と相談しながら進めていきました。 【2年】水泳学習![]() ![]() 今日はうきやビート板を使い、上を向いて浮く練習や、 フラフープを使って下まで潜る練習やふし浮きの練習をしました。 久しぶりにいい天気だったので、子どもたちも水が気持ちいいと とても楽しみながら活動することができました。 【2年】国語科「あったらいいなこんなもの」![]() ![]() ![]() あったらいいなと思うものを考えて絵にかき、今日は、その友達のあったらいいなと思うものについて聞きたいことを質問しました。 「どれくらいの大きさなの?」「どうしてほしいと思ったの?」「なんて名前なの?」など、たくさんの質問をし、友だちの考えを引き出すことができました。 |
|