![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:72 総数:274774 |
6年 図工「わたしの感じる和」![]() ♡もようや色で表現 ♡「和」を「扇子」に ♡すてきな扇子が出来上がり ![]() 2年生 トウモロコシのひげ![]() ![]() ![]() ❤トウモロコシのひげは何のためのひげかな? ❤このひげがどのようになるのかな ❤トウモロコシがどこにどのように実になるのか楽しみです。 2年生 トウモロコシの花![]() ![]() ![]() ❤トウモロコシの花が出てきました ❤どこまで高く伸びるのかな 【motto291】図工の作品のいいところをみつけるために視点が大切なこと![]() ♥図画工作 ♥いいところ ♥みんなで見つけて ♥伝え合う 【motto290】わり算のひっ算はやり方だけでなく計算の仕方が裏付けがあること![]() ♥算数 ♥ひっ算 ♥計算の仕方 ♥1/10の位までの概数の場合 ♥四捨五入するくらいは? 【motto289】異学年交流によって共感的な人間関係を築くこと![]() ♥たてわりカップ ♥来週 ♥楽しみ 【motto288】感謝の意はきちんと伝えること![]() ♥中学1年生 ♥総合でお世話になりました ♥今年度もよろしくお願いします 6年 感謝の会
💛R5年度6年生とR6年度6年生
💛NPO団体竹ネットさん 💛洛西支所さん 💛R5年度の感謝を 💛収支報告とともに ![]() ![]() ![]() 4年:総合的な学習の時間『小畑川探検(中間発表)』![]() ![]() ![]() 💗来週は2年生に 💗グループで役割分担 【motto287】漢字の広場もとことん文を作り続けること![]() ♥国語 ♥漢字の広場 ♥文づくり ♥島の様子を伝える |
|