京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up13
昨日:65
総数:713447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

☆修学旅行☆ 44 ワンアップからヒーローへ

画像1
画像2
 たくさんお土産が並んでいます。上手に買わないと足りないかも・・・。

☆修学旅行☆ 43 ワンアップからヒーローへ

画像1
画像2
 昼食もすませ、おみやげタイムです。
お母さんに、妹に、おとうさんに、お姉ちゃんに、弟に、おばあちゃんに、おじいちゃんに、お兄ちゃんに、そして自分に・・・。どんなお土産を買っているのかな?

☆修学旅行☆ 42 ワンアップからヒーローへ

画像1
 お弁当もおいしそうですね。給食はひじきと夏野菜のあんかけです。こちらもおいしくいただいております。

☆修学旅行☆ 41 ワンアップからヒーローへ

画像1
画像2
画像3
 イルカショーが終わり昼食タイムです。

☆修学旅行☆ 40 ワンアップからヒーローへ

画像1
画像2
画像3
 さあイルカショーが始まりましたよ!ビックオーシャンにみんな集合し、イルカショーを観覧しています。その後11:50から昼食です。イルカも川岡東小学校の子どもたちのために一段と高いジャンプを見せてくれていますね。

☆修学旅行☆ 39 ワンアップからヒーローへ

画像1
画像2
 予定通り白浜アドベンチャーワールドに到着しました。和歌山も雨は降っていますが、現地の先生に聞くと、京都の方が雨は強そうです。さあ、楽しんで。

☆修学旅行☆ 38 ワンアップからヒーローへ

画像1
画像2
9:00ごろには退館式を行い、宿舎をあとにしました。しっかりと宿舎の方にもお礼を言いました。

☆修学旅行☆ 37 ワンアップからヒーローへ

画像1
画像2
 朝食も食べアドベンチャーワールドへレッツゴー

☆修学旅行☆ 36 ワンアップからヒーローへ

画像1
画像2
画像3
 7時30分、朝食を食べました。
眠そうな子もあり、食事を楽しみにしている子もありで様々です。
和の朝食体に優しいですね。しっかり食べて午前の活動に備えてほしいです。

☆修学旅行☆ 35 ワンアップからヒーローへ

画像1
 男子は6:30に起床し、身支度をしていました。昨日はしっかりと休めたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 個人懇談会
7/18 個人懇談会
7/19 着衣泳(6年)
7/22 終業式 給食終了
7/23 サマースクール
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp