![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:136 総数:711759 |
今年度最後のプール学習 【なかよし】
今日は、今年度最後のプール学習でした。昨年度は、水が怖くてシャワーもできない、顔がつけられない、やっと顔をつけられるようになった、ちょっと浮けるようになった・・・そんな様子だった子たちが、今年度は大きく上達しました。
今日の最終日に、一人で大文字浮きができるようになったと思ったら、そのままバタ足で5mほど泳げるようになった子もいました。クロールでプールの横の長さを泳ぎ切った子もいました。 子ども達の上達ぶりに、担任2人もビックリ!!みんな仲良く、お互いの頑張りを励みにしながら、それぞれがとても意欲的に練習した成果だと思います。本当によくがんばりました。 夏休み中も、ご家族と一緒に、プールや海で泳ぐ経験ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 3年生 毛筆「土」
前回は「二」を書きました。今回の毛筆は「土」です。
「二」から「土」へ。少しづつ成長しています。姿勢が整っています。 ![]() ![]() 3年生 係活動![]() ![]() 書写「成長」の清書をしました。
今日は、1学期最後の書写の課題の「成長」を清書しました。今まで習った、とめ、はね、はらいなどを確認し、丁寧に練習することができました。最後は3枚の清書の中から、一番良い作品を1枚選びました。みんな、とても素晴らしい筆運びで書くことができていて、こちらも嬉しくなりました。
![]() ![]() ![]() なかよくなろう祭り 【なかよし】
先週から、今週にかけて「なかよくなろうまつり」をしています。
中間休みに、1年生をクラスごとに招待し、射的・魚釣り・ボーリングのコーナーをなかよし学級の子ども達が担当し、1年生に楽しんでもらっています。 コーナーの看板を作ったり、的や魚を作ったり、割りばし鉄砲を作ったり、ルールの看板を作ったりして、頑張って準備をしてきたので、1年生から、「楽しかった」「もっとしたかった」「射的が楽しかった」「ボーリングが楽しかった」「魚釣りが楽しかった」と言ってもらえて、なかよし学級の子ども達も、とても嬉しい気持ちになっていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 水泳学習 まとめ!
今日の水泳学習は一人ひとりの泳力を調べました。
みんな一生懸命に挑戦をしました。 最後はみんなで集合写真!笑顔が素敵です! ![]() 調理実習〜お米炊き〜![]() ![]() ![]() 今回は「お米炊き」 炊飯器を使うのではなく、鍋を使って炊きました。 全員でじーーっと鍋を見つめる姿。 どの班も同じ様子でした♪ 出来上がった味は…「おいしーーー!!!!」と満足げな様子でした! 3年生 Guts会 表彰式
Guts会は表彰式にもこだわります!
トロフィーとくす玉のサプライズです。準備してくれた2組のみんな、ありがとうございました! ![]() ![]() 3年生 Guts!会 盛り上がりました!
Guts会が開催されました!
2競技とも2組が考えてくれたオリジナルドッジとオリジナル鬼ごっこでした。 みんな大盛り上がり!よかったです! ![]() ![]() ![]() 3年生 Guts!会 宣伝しています
説明しよう!
3年生のGuts!会とは1学期の勉強・運動を頑張った人たちによる3年生のためのお楽しみ会です。 明日行われるオリジナル遊びのルールの説明をしています。 説明してくれた人たちありがとうございました。明日が楽しみです! ![]() ![]() |
|