京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up49
昨日:125
総数:661802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月26日(水)

黒糖コッペパン、牛乳、じゃがいものクリームシチュー、野菜のソテー
画像1画像2

【1年】はこをつかってつくろう

画像1画像2画像3
図画工作の学習ではこをつかって、好きなものを作りました。

動物などの生き物や、車や船などのも乗り物、自分で考えたオリジナル道具など、
子どもたちが自分の思いを巡らせ、集中して作る姿が見られました。

また、活動中に「見て見て!」と近くの友達に声をかけたり、「この箱貸して。」「いいよ。」などのやり取りをしたりする姿もありました。

友達と協働的に学習に向かう姿が見られて成長を感じました♪

おっ発見!

いつもトイレのスリッパを揃えたり、帰りの会の前に廊下の窓を閉めたりしてくれる名人がいます。誰も見ていないなかでも、次の誰かのために考えて行動できる人って素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

図画工作科「ゴーゴードリームカー」

パート3
画像1
画像2
画像3

図画工作科「ゴーゴードリームカー」

パート2
画像1
画像2
画像3

図画工作科「ゴーゴードリームカー」

夢のような車を作成中です!
画像1
画像2
画像3

外国語「What time is it ?」

一日の過ごし方についてどのように言うのかを教わりました。新しい単元で初めて聞く単語や言葉もたくさんありましたが、楽しく取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

6月25日(火)

ごはん、牛乳、肉みそいため、もやしのごま煮
画像1画像2

【1年】お掃除当番、がんばっています。

画像1画像2画像3
6年生と一緒に毎日お掃除がんばっています。

みんなで一生懸命掃除して、教室がきれいになると気持ちいいですね。

6月24日(月)

麦ごはん、牛乳、豚肉とこんにゃくのいため煮、切干大根の煮びたし、ういろう(黒ざとう)
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 希望制個人懇談会 完全下校
7/22 1学期終業式・給食終了
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp