京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up24
昨日:75
総数:398283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

クレパスを使って

画像1
画像2
パステルで縁取って、色を塗り塗り。
また、パステルの色を混ぜて、新しい色を作り出します。
ていねいにていねいに。きれいな作品ができましたね。

2年生 遠足に向けて

来週の遠足に向けて、たてわりグループで話し合っています。

今回は午前中に1、2年生のたてわりグループでどこの遊具を使って遊ぶのか、どの順にまわるのか、計画を立てました。

画像1画像2画像3

2年生 野菜の苗を観察

野菜の苗を観察しました。

自分の育ててる野菜の葉を触ったり、葉の枚数を数えたりして、しっかりと観察することができました。

自分の野菜に名前をつけている人もいました。

画像1画像2画像3

学活

画像1
 とある行事に向けて練習しています。お楽しみに!

国語科「気持ちをこめて『来てください』」

画像1画像2
 気持ちを込めて案内状を書きました。受け取っていただけたでしょうか。明日の参観日、よろしくお願いします。

図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」

画像1
 回るものと言えば・・・いい作品ですね。お腹減ってくるなぁ。

図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」

画像1画像2
 形になってくると、さらに作りたいものが浮かんできます!

図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」

画像1画像2
 考えがある程度かたまったら作り出します!

図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」

画像1画像2
 回るものと言えば・・・と思考を巡らせています。

図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」

画像1画像2
 ワリピンを使って工作をします。回転する動きを生かして何を作るか考えています。・
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp