京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up4
昨日:68
総数:473683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

ひまわりモール だいせいこうっ!  (ひまわり学きゅう)

画像1
画像2
画像3
 きょうは、みんながたのしみにしていた
「ひまわりモール」でした。

「いらっしゃいませ。」
「ありがとうございました。」の
あいさつはもちろん、
おすすめをはなしたり、
しつもんにこたえたりしました。

いっしょうけんめいつくった
しなものがうれて、
とてもうれしそうでした。

ゲーム

画像1
画像2
外国語では、単語を覚えるためにゲームをしています。
すごく盛り上がりました。そして、単語もばっちり覚えることができました。

2年 たのしい昼休み

みんなでいろんな鬼ごっこ、

楽しかったね!
画像1
画像2

2年 おいしい給食

うずまきパンが美味しかったです!
画像1
画像2
画像3

2年 クシャクシャギュ

可愛いぬいぐるみができそうです!

楽しみです!
画像1
画像2
画像3

走らせるぞー 3

画像1
画像2
つなぎ方を変えたりして色々試してみました。

2年 クシャクシャギュ

少しずつ形になってきました。

新聞紙を丸めてギュッギュッギュ
画像1
画像2
画像3

走らせるぞー 2

画像1
画像2
体育館を使って、びゅんびゅん走らせました。

2年 クシャクシャギュ

みんなで新聞紙を丸めてクシャクシャ・・・

何ができるのかな。
画像1
画像2
画像3

走らせるぞー

画像1
画像2
画像3
作った車を走らせました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp