![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:42 総数:262630 |
3年 理科「観察しよう」
虫眼鏡の使い方を学びました。外に出て、色々な発見があったようです。
![]() ![]() 3年 理科「畑に行ってみよう」
今年度の畑の様子をみに行きました。色々な生き物を発見しました。
![]() ![]() 3年 図工「ひもでつないで」
4・5・6班の作品です。「まだまだやりたい!」「もっとこうしたい!」という声がたくさん聞こえてきました。みんな一生懸命に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 3年 図工「ひもでつないで」
1・2・3班の作品です。班のメンバーと協力しながら、つなぎ方を工夫する姿が素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() 4年生 ハッピーおはよう
4年生が担当のハッピーおはようがありました。登校してくるお友達に元気に挨拶をすることができました。朝早くから頑張ってくれました。お疲れさまでした。
![]() 3年 図工「ひもでつないで」
たくさんの種類や色のひもをつないで、身近な場所を大変身させました。
![]() ![]() ![]() 4年生 お話玉手箱
先週、お話玉手箱がありました。「図書館はどこへ」という本を読んでいただきました。おもしろいお話に聞き入っていました。ありがとうございました。
![]() ![]() 令和6年度学校教育目標等4・5・6年 邦楽教室![]() ![]() ![]() みんなの知っている「千本桜」を箏(こと)で演奏していただくと、体を乗り出してきいていました。 その後は箏と尺八のグループに分かれての体験学習です。 箏は「さくら」の一節をひいてみました。 尺八の音を出すのはとても難しいのですが、うまく音が出ている人がいました。 サッカー部スタート!
サッカー部が始まりました。今年度は10人で活動していきます。1年間の目標をみんなで出し合い、学期ごとに目指す姿を決めました。個人練習やチーム練習を通して、目標を1歩ずつ近づいていきましょう。
![]() ![]() ![]() |
|