京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up9
昨日:83
総数:525029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、10月18日(金)9時〜12時に実施予定です。【予備日:22日(火)】

【6年生】よい歯の表彰

画像1
 校長先生と養護の先生が教室に来てくれて、歯科検診の結果から特に「よい歯」と考えられる子どもたちが表彰を受けました。
 保健の学習でも、虫歯の予防のための生活習慣の改善について考えていたので、よいきっかけになりました。

【6年生】薬物乱用防止教室

画像1
画像2
 学校薬剤師さんに来ていただき、保健の授業を兼ねて薬物乱用の恐ろしさを知り、悪い誘いを断れるようになるための授業を行いました。
 子どもたちからは「1回でもやってしまうと乱用になるんだ」「市販の薬でも目的以外で使用するのはいけないんだ」「脳に大きな影響が出ることを初めて知って怖くなった」「しっかりと断る自信がなかったけど、いろんな断り方があることを知れてよかった」といった感想が聞かれました。

くすのき学級「調理実習」

生活単元の学習で、調理実習をしました。
自分たちが育てた野菜を食材にし、ピザを作りました。

自分が育てただけでなく、自分で調理したこともあり、
野菜が苦手な子も「ピーマンおいしい!」と言うほど絶品でした。
画像1
画像2
画像3

くすのき学級「校区探検」

校区探検で吉祥院図書館に行きました。
図書館では、司書の方に読聞かせや図書館の案内をしていただきました。
読聞かせの本は「大きなかぶ」。先日の一斉国語で,劇につかった題材です。
子どもたちは興味津々で聞き入っていました。
思い思いの本を選んで読み、素敵な時間を過ごせました。
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会

 9日(火)に令和6年度第一回学校運営協議会を行いました。まず、学校から今年度の学校経営方針や学校運営協議会の構想についてお話させていただきました。その後グループ別に各委員会の活動について協議をしました。久しぶりのグループ別協議となり、活発な意見交流ができました。今年度も、いろいろな場所で子どもたちの学びを支えていただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1画像2

【6年生】家庭科 調理実習 1組

画像1
画像2
画像3
 朝食の役割を考えることから、栄養のバランスの重要性に気付いた子どもたち。朝のあまり時間がかけられない状況にぴったりの「いためる」調理に挑戦しました。
 野菜の大きさ・火加減・順序という炒める調理の3つのポイントを意識しながら、協力して調理を進めていました。
 とてもおいしく出来上がりました。

4年 書写

画像1画像2
短歌をフェルトペンで丁寧に書きました。まずは心を落ち着けて、姿勢を正し集中するモードに!一人一人真剣に取り組み、丁寧な字が書けました。

3年 理科

画像1画像2
理科「風とゴムの力のはたらき」の学習でゴムで動く車で実験をしました。

ゴムをのばす長さを変えると車の動いたきょりがどう変わるのかを調べましました。5cm、10cm、15cmとゴムを長く伸ばすと車の進むきょりも長くなります。なかなかまっすぐ走らせることが難しそうでしたが、スムーズに実験することができていました。

4年 図工

ビー玉をころがして遊ぶコロコロガーレの鑑賞会をしました。
どんなコースを通るのか興味津々の子どもたち。友だちの転がす様子を見ていました。
自分ので作った作品もビー玉を転がしてみるなど、楽しそうに交流していました。
画像1画像2

1ねん ころがしドッジボール

画像1
たいいくのがくしゅうで「ころがしドッジボール」がはじまりました。

ボールをつかったがくしゅうを たのしみにしていたこどもたち。

ボールをころがして パスのれんしゅうをしたり、じっさいにしあいをしたりしました。

どうすれば、あいてチームにボールをあてて、とくてんをとることができるかな。

どうすれば ころがってくるボールにあたらずに にげられるかな。
つぎの しあいも たのしみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp