京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up3
昨日:48
総数:487946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

240711    めくり制作

11日(木)本日から4日間の三者懇談会が始まります。午後からは授業がありません。例年この時間を使い、合唱コンクールで使用する曲目のめくりを代表の生徒が作成してくれます。本番が待ち遠しいです。9月19日(木)に開催です。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

240709___読み聞かせ

画像1画像2画像3
9日(火) 朝読書の時間を使い、図書委員会が
読み聞かせをしてくれています。いつもと違う朝のスタートですがいい空気感が漂っていました。

R6 第1回学校運営協議会開催(7/3)

画像1
画像2
画像3
 7月3日に第1回の学校運営協議会を開催いたしました。桃陵中学校の姿を理事の方に見てもらいたい思いもあり、6時間目を参観にして、それから協議を進めることにしています。
6時間目は総合学習の時間で3年生は高校の先生を招いて体験授業が行われています。2年生は先日行った「職場体験」のグループごとのまとめです。
 なかなか理事の方々に生徒の活動の様子を直接見てもらうことが今までは無く、中学校の現在の学びや取り組みを理解していただく良い機会になったのではないかと感じました。特にGIGA端末の利用や体験学習にはこれからの教育に欠かせないものだという意見が多くありました。その中で学校と保護者,地域が目指す生徒像を共有し、教育にかかわっていければありがたいと感じています。これからもよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp