![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:335 総数:1251709 |
1年 社会科
1年の社会科の授業の様子です。
単元は、「世界の諸地域 ヨーロッパ州 EUが抱える課題」についてでした。2つの資料から読み取れることをまとめ、自分の考えを班員に発表しグループで話合いました。 ![]() ![]() ![]() 1学期64日目![]() 1学期も残すところ10日ほどとなりました。連日、暑い日が続いていますが体調に変化はありませんか。学校ではみんなの声がほどよく響き渡り、ゆったりとした時間を過ごしています。 部活動においては、6日土曜日、7日日曜日と夏季大会の熱戦が繰り広げられ洛中生の勇姿を見ることができ嬉しく感じています。このあとも大会が続いていきますので目標突破に向けて頑張ってください。 さて、明日から懇談会が始まります。保護者のみなさまにおかれましては、お忙しい時期ではございますがよろしくお願いいたします。 夏季大会、吹奏楽コンクールに向けて
7月5日金曜日 1学期62日目
昨日、夏季選手権大会、吹奏楽コンクールに向けた「激励会」を行いました。各部、部長・キャプテンより夏季大会、コンクールに向けた意気込みやかける思いについて発表がありました。 すでに6月22日、23日に陸上競技の部が開幕されています。 いよいよ明日からは各競技で夏の大会が展開されます。3年間、一生懸命取り組んできた成果を発揮し悔いの残らないたたかいをしてほしいと願います。 吹奏楽部では8月に京都コンサートホールでコンクールが行われます。晴れの舞台で存分に力を出しきってほしいと願います。 洛北中学校の生徒、教職員がみなさんの頑張りと発表を応援していますので自信を持って臨んできてください。 がんばれ洛中生!! 3年生 高校訪問![]() グループに分かれて高校へ訪問し、施設を見学させていただいたり、高校生活についてお話を聞かせていただいたりしました。高校の先生方のお話を、真剣に聞くことができました。 今回の訪問で、高校生が日常生活を送っている姿を見ることで、高校生活へのイメージをより明確にできたのではないかと思います。 これからそれぞれの進路実現に向けて、一歩一歩確実に歩みを進めていきましょう。 各高校の先生方、大変お世話になりありがとうございました。 |
|