![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874468 |
6年 音楽![]() ![]() ![]() テーマを考え、そのテーマから考えられる擬音語をたくさん集めました。 花火、天気、海…とグループごとに違うテーマを考えていました。 どんなリズムを奏でるのか楽しみです。 6年 国語![]() ![]() ![]() どんな本を、いつ、どんなときに読んできたかな〜 印象深い本は、何かな〜 今までの本との関わりを振り返り、クラスで交流しました。 最終的に、テーマに沿ってブックトークをします。 6年 理科![]() ![]() どんな食べ物でも、最終的には植物につながっており、 食べる、食べられるの関係性(食物連鎖)があることに気づけていました。 5年 総合![]() ![]() 5年 総合![]() ![]() 5年 総合![]() ![]() ![]() 5年 総合![]() ![]() 3年 走り幅跳び
体育では「走り幅跳び」にチャレンジしました。助走や跳び方、着地など、工夫できることがたくさん。それぞれが考えながら、取り組みました。
![]() ![]() 3年 ゴムの力
理科ではゴムの力を使って、車を動かしました。ゴムの伸ばし方によって、動きがどうなるのかをぐグループで協力して調べました。
![]() ![]() 3年 さよならモンシロチョウ
教室で卵から育ててきたモンシロチョウが無事成虫の蝶に成長。みんなで自然に返しました。
![]() ![]() |
|