長期宿泊体験活動(4)
【学校の様子】 2024-07-10 11:36 up!
長期宿泊体験活動(3)
【学校の様子】 2024-07-10 10:13 up!
長期宿泊体験活動(2)
【学校の様子】 2024-07-10 09:10 up!
長期宿泊体験活動(1)
【学校の様子】 2024-07-10 08:45 up!
国語科「おむすびころりん」
学習のまとめに音読発表会をしました。今回もいろいろな先生が来て音読を聞いてくれました。音読したり、おどったり、ペープサートを動かしたりして、聞いてくれる人に楽しんでもらえました。
【一期】 2024-07-10 08:44 up!
文化祭取組
7月8日(月)に、1回目の文化祭取組を行いました。文化祭のスローガンを確認した後、縦割りグループに分かれて、今後の活動について話し合いました。リーダーを中心に協力して、文化祭当日まで活動を盛り上げていってほしいと思います。
【学校の様子】 2024-07-10 08:44 up!
PTA校外美化活動
7月6日(土)に、PTA主催の『校外美化活動』を行いました。朝早くからにもかかわらず、多くの保護者・児童生徒・教職員・地域の方々が、学校周りや校庭の草刈りに参加しました。
清掃の合間や午後の活動時に交流も活発に行われ、有意義な時間と
なりました参加していただいたみなさま、暑い中お疲れ様でした。
【学校の様子】 2024-07-10 08:43 up!
二期 文化祭取組
今日は、第一回目の二期文化祭取組がありました。
7年生を中心に、劇紹介と台本の読み合わせ、歌の練習を少ししました。
これから、どんな風に二期の劇が仕上がってくるのか楽しみです。
【二期】 2024-07-10 08:43 up!
縦割り活動1
文化祭に向けて1回目の縦割り活動がありました。最初に、文化委員会から今年のスローガンの発表がありました。今年のスローガンは「32人全員でつくりあげる最高の文化祭」です。このスローガンのもと、それぞれのチームに分かれて、文化祭でどんな発表をするのか話し合いました。どのチームも、よりよい発表を保護者や地域のみなさんに見ていただこうと真剣に話し合っていました。
【学校の様子】 2024-07-10 08:40 up!
ひらがな・漢字大会 満点賞おめでとう!
今年度初めての漢字大会がありました。1年生はまだ漢字を学習していないので、ひらがな大会です。今回は3人のお友だちが満点賞でした。おめでとう!満点賞を逃した人も、この大会を通して漢字の力が伸びたと全員が感じているようでした。次は計算大会です。満点賞を目指してがんばりましょう。
【一期】 2024-07-06 15:12 up!