![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:13 総数:558746 |
オクラとゴーヤ![]() ![]() ![]() ゴーヤは、つるがどんどん伸びています。子どもの背丈の2倍くらいの高さまで伸びています。ゴーヤの実が1つできていました! 2年 英語活動![]() ![]() 6年 夏をすずしく
家庭科では、夏を涼しく快適に生活するにはどうしたらよいか学んでいます。今日は学校の中で気温をはかったり、風の様子を調べたりしながら、どうすると少しでもすずしく過ごせるのか考えました。
![]() 5年 台風の様子
理科では台風について学習が始まりました。今日は過去に日本に上陸した台風の天気図を並び替える活動に取り組みました。
![]() ![]() 生活単元学習 やさいをそだてよう![]() ![]() 2年 国語科![]() 5年 リズムアンサンブル
音楽の学習でリズムアンサンブルに取り組んでいます。グループでイメージしたことを表現するには、どのような楽器やリズムがよいのか話し合いながら進めています。来週の発表会が楽しみです。
![]() ![]() 2年野菜![]() 5年 七夕まつり
今日はあおぞら学級の友達に招待されて、5年生6年生合同の七夕祭りを行いました。あおぞら学級の友達に、七夕の由来や七夕飾りの意味について教えてもらいました。その後はみんなで笹の葉に短冊や飾りをつけました。
みんなのお願いごとがかないますように。あおぞら学級のみなさん、楽しい時間をありがとう! ![]() ![]() ![]() 5年 砂糖の量は?
今日は食の学習がありました。清涼飲料水に含まれる砂糖の量について学びました。身近な飲み物にはどれくらいの砂糖が含まれているのかみんなで考えました。気を付けて水分補給をしたいですね。
![]() ![]() |
|