京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:122
総数:555164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

もちもちおいしい!

画像1
画像2
画像3
 6月20日(木)の献立は、

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉とこんにゃくのいため煮
 ・切干大根の煮びたし
 ・ういろう

 でした。

 今日は、調理員さんの手作りデザート「ういろう」が登場しました。
ういろうは江戸時代から伝わる和菓子です。給食では、米粉・黒ざとう・さとうを混ぜて、一つずつカップに入れ、スチームコンベクションオーブンで蒸して作りました。
初めて食べる1年生も、「おいしい!」「もちもち!」「あまい〜おいしい!」と大人気でした。

【3年生】リコーダーの練習を頑張っています!

音楽科の学習の様子です。

1音ずつ指づかいを習い,お友だちと確認しながら音の響きを楽しんでいます。

いろいろな音の組み合わせを楽しめるようになるといいですね。
画像1画像2画像3

【6年生】たてわり班でサークル対話をしました。

画像1画像2
たてわり活動で同じ教室で過ごすのメンバーで集まり、サークル対話を行いました。司会が話を振ったり、班で質問しあったりと一つのテーマに対し、たくさんの意見が出たようです。来週のみんなの日でも、6年生を中心に楽しく話し合いをしてほしいと思っています。

【6年生】縄文時代と弥生時代を比べて…

社会科で、縄文時代と弥生時代を比べてどのような変化があるのか話し合いました。イラストを見比べて、特に衣食住で変化があったことに気付いたようです。次回からは、古墳時代の学習に入っていく予定です。
画像1画像2

雨の日探検【1年生】

 今日は雨でみずあそびの活動ができませんでしたが、その代わりに生活科の学習で近くの公園へ「雨の日の様子」を探検しに出かけました。遊具にしずくがついている様子や水たまりをはねるとぴちゃぴちゃと音が鳴ることなどを観察してきました。晴れの時とはまた違う様子を観察することができて、子どもたちもとても楽しんでいました。晴れの日の用意と雨の日の用意のどちらもしていただいてありがとうございました。
画像1画像2画像3

としょかんへいこう【1年生】

画像1
 今日は学校図書館へ行きました。司書の田中先生に「ぞうくんのあめふりさんぽ」という本を読み聞かせしてもらいました。雨降りだけど、ごきげんなぞうくんは、かばくんを散歩に誘う。すると、「お池の中ならいいよ」といわれ、2匹は池の中を歩き出す。ところが池はだんだん深くなって、泳げないぞうくんは困ってしまう。するとかばくんがぞうくんを背中に乗せてくれたが...という子どもたちの想像力が膨らむ楽しい絵本でした。

【3年生】まいごのかぎ

国語科の学習の様子です。

「まいごのかぎ」のお話の中で,好きな場面を選び,理由をノートに書きました。


画像1画像2

マット運動

画像1
水泳学習と並行して、マット運動の学習も行っています。全身を使って随分いろいろな技ができるようになってきました。自分の動きを確認するために動画を撮り合って、少しでも美しくなるようにはどうしたらいいかを考えながら練習しています。

【6年生】デジタル機器と私たち

画像1画像2
国語科で、「デジタル機器と私たち」という学習をしています。身の回りのデジタル機器について振り返り、どのような課題があるのかやみんなに提案したいことなどを班で考えています。今後は、班で資料を作り発表する予定です。

【6年生】初めての町班長会議!

6年生になって初めての町班長会議がありました。今年の町班長として、学校や地域のために何ができるのかみんなで考えていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp